向かいの窓に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「向かいの窓」に投稿された感想・評価

Rena

Renaの感想・評価

3.5

嫌気が差していた生活が他の人からすると羨むものであったり、夫の嫌な部分ばかりが目につき、思わぬ優しさを見逃していたり。
こういう幸せは自ら気がつき噛みしめたいと思うけれど、日々 目の前のことをこなす…

>>続きを読む
ikeda

ikedaの感想・評価

3.5
他人には他人の人生があるが、その一部分を見て、時に羨ましく思える
自分の人生にも、他人から見たら羨ましく思えるような部分はあるのに全てが劣ってるように感じる
まさに、隣の芝生は青く見えるだ
ss

ssの感想・評価

3.7
「隣の芝は青く見える」ならぬ「隣の窓越しの家庭は素敵に見える」。20分で綺麗に纏まってて、どのシーンも美しい!

2020 #89
外から丸見えの部屋って、プライバシーのヘッタクレもないよな😅

皮肉だけど、それがヒロインに本当の幸せとは何かを気付かせてくれた。

じんわり心に染みるドラマ。
kurage

kurageの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

窓で繋がる他人と自分。そこから見えたものは、窓越しの自分。
a

aの感想・評価

3.6
20分の中に数年分のドラマがあった。
隣の芝はいつだって青いよね。
りす

りすの感想・評価

3.2

2020年192本目、5月55本目の鑑賞
2020年アカデミー賞短編実写映画賞受賞作品
マーシャルカレー監督


隣人に対する想いってこんなもんな気がする
何書いてもネタバレになりそうだけど、邦題を…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0
20分でこれは凄い
隣の芝生は青く見えるよね

気軽に見れるし、おすすめ🙆‍♀️
Tom

Tomの感想・評価

3.8

‪#向かいの窓‬
‪“隣の芝生は青い”‬
‪家族の面倒に愛想が尽きた母。裏窓に映る若きカップルの憧れの生活…。人間誰しも問題を抱え苦しい時周囲と比べ自らを卑下し追い込んでしまう。其々の人生は己の人生…

>>続きを読む
QTaka

QTakaの感想・評価

3.9

道を隔てて向かい合う窓。
その窓の中にある、それぞれの家族。
互いの存在を窓の向こうに見ながら、何を思うのか。
.
3人目の子供をお腹に抱えた妻と夫。
ちょっと倦怠期、子育てに疲れ気味な妻。
そのこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事