向かいの窓のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『向かいの窓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

短編映画でみた中で過去一番によかった。

隣の芝は青く見える、という言葉がありますが、これはそれをひねった独創的な作品。

多くを語りたいけど、我慢します。めっちゃよかった。


※失礼ながら、素人…

>>続きを読む
めっちゃ短い時間やったけど、凄く引き込まれた。
その人が幸せかどうかなんて遠くから見てるだけじゃ分からんよね。
向こうからも見られてたのは ちょっと意外やった。
見えることだけでは知り得ないこと
そして、気付かぬうちに自分も見られる側にいること

202120
2021/1/6WOWOW録画を鑑賞。

彼女らは彼の死を覚ってて遊び呆けていたのかな。
幸せって。

ショートショートで窓越しに起こる出来事を題材にしたものって意外と多いような。
一枚隔てただけで非日常感というか傍観者でいられるから便利な演出よね。

ストーリー的に後味悪いな…と思ってたけど、結果的…

>>続きを読む
窓系は外出るときが一番オッてなる
これ観て置かれた場所で咲きなさい✨なんて言うやつ張り倒したい
窓で繋がる他人と自分。そこから見えたものは、窓越しの自分。

20分の短編映画。
英語字幕を訳しながら観た。

ラストで、二つの家庭の女性が「一対一で」会って、つまり…初めて会って話す。実は、向こうからも見ていて、子供たちを「可愛いな」なんて微笑ましく思ってい…

>>続きを読む

最後に感動…的なレビューが多かったみたいだけど、キレイなココロを失いつつある自分はこの状況、結構怖い!

自分たちもあれだけ覗いてたんだから、覗かれてることに気付けよ!と、思ってしまったw
幸せは足…

>>続きを読む

アカデミー賞短編映画賞受賞作品ということで視聴。
「向かいの窓 アカデミー賞 字幕」で検索すると字幕付き動画があります。
以下感想など。

○お腹が大きい奥さんに、床に落ちた子供の食べこぼしを片付け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事