陸軍に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『陸軍』に投稿された感想・評価

pier

pierの感想・評価

3.4

西南戦争から日清日露を経て、日中戦争に至るまでの約60年間を描く三世代の物語。
病弱だが真面目一徹な父。
泣き虫な息子を立派に育てる母。
"陸軍省後援 情報局国民映画"と記載があるように、戦意高揚映…

>>続きを読む
せん

せんの感想・評価

4.0

先にレビューを見てから鑑賞した。
ラスト泣けた、田中絹代の演技力が可能にした素晴らしいラスト、って感じでひたすら書き連ねてあって、どんなんやねんと鑑賞。
ラスト泣けてしまった。
現代では当然の、無事…

>>続きを読む
ラストシーンの田中絹代が素晴らしすぎる。
マジメ〜な建前を最後でぶっちぎって来んのが創作の業って感じで良いな。

『はじまりのみち』からの鑑賞になります。

87分という時間のなかに、三代に渡ってお国のために生きた一家の歴史が濃厚に描かれていて、改めて日本の富国強兵政策の国民に与えた強い力を感じました。

これ…

>>続きを読む

冒頭に「陸軍省後援」「情報局國民映画」とあり、一目でそれと解る昭和19年に陸軍省の依頼を受け木下惠介監督が作った國民の戦意高揚を狙った作品。

本作は慶応ニ年に小倉が尊王倒幕の長州藩の奇兵隊に攻め込…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

4.2

おうちで勝手に特集上映
「戦時下日本、庶民映画」

ということで、「陸軍」と「くもとちゅうりっぷ」を観ました。共通点は戦時下の日本で制作された映画です。

「陸軍」は1944年(昭和19年)に製作さ…

>>続きを読む
asako

asakoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

戦意高揚映画には観えない
1944年陸軍の依頼でなんて信じられない。
田中絹代さんその時代に合わせての子供を叱咤激励していても
母親の奥深さ、優しさ、を感じさせる。
彼女の愛には矛盾がない

笠智衆…

>>続きを読む
マコ

マコの感想・評価

-
ラストが良すぎる
RedLee

RedLeeの感想・評価

4.8
泣いた

田中絹代は日本の大女優だったんだなと実感

あなたにおすすめの記事