ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェストに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』に投稿された感想・評価

ShiroT

ShiroTの感想・評価

4.2

U-NEXTに165分版があったのでこちらを鑑賞。
今まで見てきたマカロニとは一線を画す、ストーリー重視の作品だった。

冒頭が最早クライマックスのような気合いの入りよう、そしてラストの決闘、、🌋最…

>>続きを読む
ヨシ

ヨシの感想・評価

3.4
サントラが印象的
西部の男性としての生き様を描いている
はる

はるの感想・評価

4.8

エンニオ・モリコーネが作った曲のイメージに合わせて撮影された、マカロニ・ウエスタン
『モリコーネ 映画が恋した音楽家』での説明では登場人物を音で表しているとのことだったので、しっかり耳を澄ませて鑑賞…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

4.2

孤高の男。

家族を無惨に殺されてしまった娼婦のジル。その土地の相続人となったジルは利権争いに巻き込まれてしまう。

どのシーンも演出、モリコーネの音楽によってめちゃくちゃかっこいい。まず冒頭20分…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.8

チャールズ・ブロンソンが出ているので、
1968年141分版も観ている筈なのだが、殆ど覚えていない。

ブロンソンは、
クラウディア・カルディナーレ、
ヘンリー・フォンダ、
ジェイソン・ロバーツの次…

>>続きを読む

マカロニウエスタンの邪道は西部劇の王道

オープニングが凄い。言葉では表せない、虚無の世界に導く荒野の駅でずっと待ちぼうけ。でもあっさり殺される。

「うーん、マンダム」直前のチャールズブロンソン演…

>>続きを読む

長いなぁって思うたし、この内容でここまで尺使わんでええやろとは思うたけど、この作品を観たことによる不思議な幸福感がある。
また観たいかも。
やっぱりチャールズ・ブロンソンはめちゃくちゃかっこええ。

>>続きを読む

何度見ても、いい。劇場で初めて見て、
涙が流れた。中学の時に、『荒野の用心棒』『夕陽のガンマン』『続・荒野の用心棒』『続夕陽のガンマン』などのマカロニウエスタンに夢中になった。下北沢オデオン座で3本…

>>続きを読む
garden117

garden117の感想・評価

5.0
完全版だ‼️嬉しすぎる。
久しぶりに良い映画観た気がする。
エンニオ・モリコーネが作曲してる映画にハズレなし。

あなたにおすすめの記事