アルプススタンドのはしの方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 513ページ目

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

せば

せばの感想・評価

4.2
邦画の今年1位かな。
視点が素晴らしい。後半は涙が出ていた。ヤノ君にやられた。


2回目鑑賞。
細かいところまで観られた。
やはり素晴らしいなぁ。。。
ヤノ君にまたやられた。
猫

猫の感想・評価

3.8

シネマスコーレまで
角川映画祭『野生の証明』
を観に来たつもりが
明日からでした……😓
代わりに
先行上映の
『アルプススタンドのはしの方』を鑑賞。お待ちの方の90%以上が男性😥
も、もしかしたら

>>続きを読む
naga

nagaの感想・評価

4.3
おもしろかったです。言葉遊び的なやりとりが、自分は好きなんだなあと実感しました。青春映画ですが、おじさんにもまだまだこれから!と思わせてくれました。オススメです。
mary

maryの感想・評価

-

久しぶりに邦画観ました!

甲子園の全校応援のさ中、観客席のはしっこでぼんやりと試合を眺める3人の生徒。過去の出来事から少し距離を感じている演劇部のあすはとひかる。野球部をやめたのが本当に正しい選択…

>>続きを読む
JAB02440

JAB02440の感想・評価

5.0

キネマ旬報の2020年6月下旬号の10ページに及ぶ特集で、この作品の存在を知って、監督作は100本超の監督が取ったということと、ポスターにびびっと来きました。気になっていたところ、オンライン試写会を…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.0

「スポットの当たらない、はしの方にもあるそれぞれの青春」

舞台挨拶付き先行上映にて。
元は高校生の舞台演劇の名作から
→舞台化→映画化という事でアルプススタンドのみのワンシチュエーションながら繰り…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

-

自分をどこまで信じて前へ進めるのか。端っこで生きてる私には彼女たちの言葉がグサグサと刺さった。自分の事も他人の事も勝手に仕方ないと決めつけて諦めていた自分に反省した。いつの間にか仕方ないで片付けてし…

>>続きを読む
テラジ

テラジの感想・評価

4.0

オンライン試写会にて。真夏の高校野球のアルプススタンドから、思いっきり青春を感じられて、視聴後に爽快感を得られる素敵な映画でした。
特に彼女たちや彼の会話が、あつい気持ちをわかり合う姿が素晴らしかっ…

>>続きを読む

映画「アルプススタンドのはしの方」@オンライン試写会。映画ならではの構図の取り方(宮下恵を外す)やカメラの揺れ(園田の応援で団結するシーン)、新たに登場させた久住智香の人物像の書き込み(LINEを送…

>>続きを読む

先行上映にて。
コンクールで大賞?をとった高校生の演劇をプロが舞台化し、それを更に映画化した作品です。

ゴジゲンの目次さんが出てるということで舞台も観に行っていたのですが、割と舞台に忠実な構成でし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事