ミーハー女子大生

アルプススタンドのはしの方のミーハー女子大生のレビュー・感想・評価

2.1
たまたまNetflixで見つけて、評価が高いうえに演劇を映画にしたなんてどんなもんだろうと観賞してみた。

結論からいうとつまらなかった。
時間を無駄にしたレベルだ。
映画で初めて倍速再生したくなってしまった。
内容はもとが部活の演劇ということを差し引いてもつまらない。

きっと部活の演劇部は素晴らしい演技をリアルでみせたことだろうと思いを馳せていた。
そして、監督は、プロなのだろうか。
意味のないカメラワークとツッコミどころしかない演出や舞台、高校生に見えないエキストラの方々。

私は映画は観るだけで、まったく学んでいないが、こんなもんスマホ一台で地方球場をレンタルしたらとれちまうと思った。
代わり映えのない映像と意味のない会話。
まったく感情移入できない野球部の試合の行方をクライマックスにいかす。
なんなんだ。
控えめにいっても映画にした意味がない。
演劇をそのまんま持ち込んでどうするんだ。
私が映画に求めるのは、ハラハラドキドキ。
飽きずにみれることだ。
この映画は最初から最後までドキドキ皆無。
金を出して観る価値はないでしょう。

唯一よかったのは、秀才役の子が可愛かったぐらいだ。
それしか観る価値はなかった。
普段こんなに映画を酷評することはないが、仕方ない内容でした。
これの評価がなぜ高いのかわからない。

ストーリー 2
演出 2
音楽 2
印象 2
独創性 3
関心度 2
総合 2.1

147/2022