mako

アルプススタンドのはしの方のmakoのレビュー・感想・評価

4.3
第63回全国高等学校演劇大会で最優秀賞に輝いた名作戯曲。
以前のレビューに私は高校の頃演劇部だったことは書きましたよね。
その時に、NHKで最優秀賞校の演劇が放送されることも書いたと思いますが、私テレビでこの演劇を偶然観てました😁

フィル友さんのレビューをいくつか読んでいて、あれ?このあらすじ知ってるってなって。そしたら全国大会で最優秀賞だったことを知り、謎が解けました!
そりゃ観てるから知ってるはずだわ。
テレビで観たときもこれ面白いなと思いながら観てました。
高校演劇ネタで、全国大会って何するの?と聞かれ、演劇って答えたところで観客の笑いがあり盛り上がってました😁観客は演劇部員がほとんどだから。

高校演劇では登場人物は4人だけだったような🤔
それを映画では登場人物を増やし、より物語に厚みを持たせていたと思います。

野球のシーンは一切ないのが斬新。
それなのに、打球音や場内アナウンス、打球への目線などで野球シーンがなくても野球をやってるように見えました。
野球を知らない人が観ても楽しめるし、知っていたらより楽しめるかも。

高校演劇が元ということで台詞もリアルで面白い。進研ゼミの台詞はウケた。

それぞれ挫折を味わった4人の高校生の物語。演劇部2人、元野球部、帰宅部、冷めた目で応援していた4人がいろいろあって熱く応援していく。
しょうがない、ってよく使うけど本当は使いたくないよね。
諦めずに野球を続けた矢野くん、怪物相手に戦った園田くん、真ん中は真ん中で辛いと言った久住さん、みんなよく頑張った!

高校演劇の戯曲が映画化されたことが元演劇部としてとても嬉しかったです♪
高校演劇大好きです😊



観客 6人
劇場鑑賞 #107
2020#168
mako

mako