アルプススタンドのはしの方に投稿された感想・評価 - 557ページ目

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

寒村

寒村の感想・評価

3.6

設定がユニークです。「しょうがなくない」というメッセージもほかの設定でやっていたら、観客にはあまり届かなかったかもしれないけど、この設定だからこそ、ハマったという気がします。

主要人物の少女たちを…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

4.7

しょうがなくなんかない。

オンライン舞台挨拶付き上映にて。

めちゃくちゃ面白かった。
これはもう純粋に設定と脚本の勝利。

だってこれ、ほぼほぼ端っこのほうで会話してるだけ。
ワンシチュエーショ…

>>続きを読む
青々とした真夏の暑い日にみたい青春群像劇
先生は間違ってなかった
ogagawawa

ogagawawaの感想・評価

4.5

答えはきっと奥の方!心のずっと奥の方!涙はそこからやってくる!アルプススタンドのはしの方…!

青春エモエモの民である私、笑顔で泣いた!応援席の彼らを応援し、僕らも応援されてるような。感想を叫ばずに…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

4.0

"真ん中は真ん中でしんどいんだよ"
* * *
逆転サヨナラホームラン級、期待以上の快作!
甲子園の応援に駆り出された生徒たちの青春群像劇。
努力は報われるとは限らない、そんな冷めたペシミズムから揺…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.3

第63回全国高等学校演劇大会で文部科学大臣賞を受賞した兵庫県立東播磨高校演劇部の演劇を映画化した作品。

野球部が甲子園に出場したため、学校行事として生徒全員が甲子園の応援に参加させられる。
一応、…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

5.0

〝ひゃくはち〟という映画がある。本来主役にならない野球強豪校の補欠に焦点を当てた映画で傑作だったが、この映画は補欠メンバー以上にスポットの当たらない、アルプススタンドのはしのはしに焦点を当てためちゃ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いやー おじさんダメだった…



途中から涙腺崩壊

涙が止まらない。

文句なしの今年ナンバーワンの大傑作映画(2020年7月26日時点)

応援上映ができないのが悔しい

本当にリアル すみっ…

>>続きを読む

演劇部、元野球部、帰宅部が、
野球の5回から7回のアルプススタンドからの青春物語

光当たるスタジアムではなく、脇へのスポットが辺り、座り位置が心情とともに変わっているみたいに感じた。

ある意味、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

みんな無理してるしみんな折り合いつけたいけど、無理だとしても頑張るってカッコいい。
応援って誰かのためかもしれないけど、自分のために誰かを応援することは悪くないよなー。

あなたにおすすめの記事