故ラチェットスタンク

フォロウィングの故ラチェットスタンクのレビュー・感想・評価

フォロウィング(1998年製作の映画)
3.6
時間軸をいじってややつまんない話も圧倒的に面白くするでお馴染みクリストファー・ノーランのデビュー作

映画の撮影方法やモノクロの色彩、サスペンスフルな雰囲気を引き立てた音楽は良く、時間軸をシャッフルしてバラバラになった点を物差しで線を引いて繋ぐかのようなラストの展開、ゾッとしつつもどこかスッキリして生まれるカタルシス、時系列をバラバラにしつつも観客をあまり混乱させないようにしてあるのも細かいながらに親切

他人を尾行するという奇妙な話に知的なキャラの会話と自我を失っていく主人公のストーリー
やや技術面が追いついていないように感じるものの低予算で作ったにしてはかなりすごい出来ですよこれ。

ノーラン作品の中ではそんなに好きじゃない方に入ると思うけどそれでも彼の才能が垣間見える良い映画です。