フォロウィングの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 時系列をバラバラにする編集テクニックが巧みで、ストーリーがよくまとまっている
  • 低予算ながら、クールでスタイリッシュな作品である
  • 白黒のモノクロ映像が印象的で、音楽も素晴らしい
  • ノーラン監督のデビュー作にして、天才的な才能を感じさせる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォロウィング』に投稿された感想・評価

e

eの感想・評価

4.3
短いのにおもろい
コア

コアの感想・評価

-

記録 2024/119

観たかったノーラン処女作。
前後する時系列と裏の裏といったオチはノーランらしい!

ドアに貼られたバッドマンのステッカーだったり、盗んだCDがトレインスポッティングのサント…

>>続きを読む
ご

ごの感想・評価

3.0
まさにノーラン映画
メメントでミステリー映画にハマったので、デビュー作を観てさらに好きになる
ラストシーンは自分が主人公になっかのように、頭の中が???まみれになった
トリック映画としてはまあまあ。
メメントの実験台みたいな作品。
主人公が一緒に泥棒する動機づけがうまくて、もっと文学的で、一部の性癖に刺さる作品も作って欲しい。
knarakyo

knarakyoの感想・評価

4.1
え?はい!もう一回!凄いのは確か。
初めて 

デビュー作でこれか。
かいひ

かいひの感想・評価

3.8
シンプルなのに最後まですごい緊張感だった
ハルク

ハルクの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ノーランの初作品。めっちゃ面白いノーラン特有のバラバラ時系列だが集中すれば理解できる。また髪型と顔の怪我で分かりやすくはしてくれている。衝撃の事実が二転三転として面白い。主人公の趣味が人を尾ける事な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいよー!
場面が変わるところが全部シロクロだから髪型が違うだけで別の人ってのに気付きにくかった。
自分が見ているのは本当に真実なのか、他の人にとっては幻想じゃないのか。映画の最後にやっとわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事