moMo

ミッドナイト・トラベラーのmoMoのレビュー・感想・評価

ミッドナイト・トラベラー(2019年製作の映画)
3.5
難民に関するトピックに関心があったので鑑賞。

え、これ同じ「今」だよね?って言いたくなるくらい自分とは違う環境で暮らす人たち。
日本の浮浪者や乞食のように野宿したり、建設中のビルに泊まらせて貰ったり…そういう難民の方が他にもたくさん、たくさんいるんだろうなあ

個人的に一番ショッキングだったのは家族がブルガリアに移動した時、ブルガリア人たちに暴力を振るわれ、暴言を吐かれていたシーン。
移民や難民に対する差別や偏見って聞いたことあったし知ってたけど実際に、ほんとに存在するんだって思った。しかも全然さりげなく嫌がらせするとかじゃなくて、デモかってくらい大人数で難民キャンプに押し寄せて抗議してた。「国に帰れ!」って。いやだから帰れないんだって。
こんなの本当氷山の一角で世界中でこんなことが起こってると思うと泣きそうになった
子供たちが泣いてるシーンが何回かあったけど、私が子供だったら外に行くのも怖くなるだろうし、知らない国を転々として友達らしい友達(長く付き合えるような…)も出来ないってなったらそりゃ泣くし絶対病むだろうな
家族がみんな生きてるってことだけが救い。
そんなつらい環境でも、それでも子供達は笑顔でいようとする。子供たちの笑顔にこっちまで微笑んでしまったし、この笑顔が未来の希望なんだなと。

難民支援ってよく聞くけど、金銭的な支援というよりむしろ、「難民を受け入れる社会」をつくって、もっと整えなくちゃいけないんじゃないかなあ
差別や偏見を無くして、国を追われてしまった人たちが安心して暮らせる場所をつくりたいと思った。心のケアも必要だと思う。

日本も難民受け入れについて考えなくちゃならないなと改めて実感した。入管についてニュースになっていたけど、日本もこの映画に出てきたヨーロッパ諸国となんら変わりなく酷い環境だ。
moMo

moMo