ミッドナイト・トラベラーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ミッドナイト・トラベラー』に投稿された感想・評価

まさ

まさの感想・評価

-
2022年 映画鑑賞16作目
sabumasa

sabumasaの感想・評価

3.9

#入管法改悪反対


世界人権宣言 [第一条]

すべての人間は、生れながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。
人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行…

>>続きを読む

ただ生きるだけなら国に従順に従ってある程度の暮らしができるかもしれない。でも尊厳を持って生きようとした時に、国がそれを許さない時、身に危険がおよぶ。子供たちが本当に心配で見ているこちらも胃がキリキリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画だった…。
娘さんのナレーションが、時々泣き出しそうな声になったり、カメラの前では明るく振る舞ったり、我慢してたものが溢れたり。

自分が作った映画の内容でタリバンが怒り、死刑宣告を受…

>>続きを読む

祖国をおわれた家族がヨーロッパへ向かう道中を、家族が3台のスマホで撮影。
カメラが映し出す世界は異常なことばかり起こるのだけど、無機質どころか、どこか暖かさを感じるホームムービーになる瞬間もあって。…

>>続きを読む
bags

bagsの感想・評価

3.5
生まれた国やその時の権力者との関係性により安全なんてあっさりなくなる
そして異端のものというのは排除されてる
平和って普通ではない、不安定な状態なんだな
neko

nekoの感想・評価

4.2
とにかくこの監督の撮る画が好き。
そして、この映画を日本に届けてくれて、映画館で観る人とともに感じることができたことに感謝。
生々しくリアルででも家族という愛おしさや優しさがあって現実があって……

アフガニスタンの独裁者の映画を撮ってしまったがために、主演は殺され、監督は死刑宣告、そしてヨーロッパへ亡命をする監督一家のドキュメンタリー映画。

子供ながらにして野宿を余儀なくされる様子とかが赤裸…

>>続きを読む

祖国アフガニスタンを脱出し難民としてキャンプ渡り歩く様子を本人目線でスマホカメラで撮影したドキュメンタリー、他人が撮る客観目線とは違う映像は見応えあり、子どものはしゃぐ姿やもう嫌だとなく姿に、安住の…

>>続きを読む
るちこ

るちこの感想・評価

4.3

受け入れ難い現実がそこにはあって、それが映画という手段で世界に映し出されていたとして、結局何が変わるのだろうか。

この家族も未だ自由な生活は送れていないし、もしこの映画がこの家族に何か影響を及ぼし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事