中村屋酒店の兄弟のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『中村屋酒店の兄弟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

田舎に残り稼業の酒屋を継いだ兄と東京から急に戻ってきた弟。兄は、認知症で息子のことすら忘れた母の面倒も1人でみているという苦境。弟はどうやら東京で充実した生活をしていたようである。

どうしても西川…

>>続きを読む
45分の映画とは思えぬ満足感あった。

帽子もらった時、まさかあんた、、弟になりすますんじゃ、、?!と不安になった。

兄弟っていいね

<家業を継いだ兄と、夢を追った弟の再会>

若い頃に東京に出てしまった弟が実家に帰り、地元で実家の酒屋を継いだ兄と久しぶりに再会する。全て兄に押し付けて出たことを負い目に感じて帰郷したものと思われた…

>>続きを読む

これはオールタイムベスト入りかな。
短い時間に内容がギュッと詰まってた。
帰る場所に待ってくれてる人がいるってだけで、生きていく意味がある。
正しいとか正しくないとかじゃない何かがその場所にはある。…

>>続きを読む

季節かっこよすぎて泣いちゃったĭ ⩊ ĭ‪‎ ♡
45分じゃ物足りないけど45分だから良いのかもしれない
気付かないふりをする兄ちゃんとそれに気付かないふりをするカズマ、良くないけどこれが兄弟って感…

>>続きを読む

再開のシーンだけで
兄弟の距離感、リアルさが伝わる。
無愛想だけど唯一無二の距離感と関係性。
"近くて遠い"という完璧すぎる表現…

45分という短さを感じさせないほどの
濃密な人間ドラマと余白の使…

>>続きを読む

むちゃくちゃすきだった!
元々仲の良い兄弟だったんだろうと思う。
藤原季節さんが『にいちゃーん』を連発していたのも良かった。
頼り頼られ、家族として信頼し合っているんだと思った。
弟も根本的には本当…

>>続きを読む

兄ちゃんが思ったより反撃しなくて拍子抜けした、
出てった側がもっと苦しくなるぐらいの本音をバシバシ言うのかと思った
あの一言はでかいけど
何でも背負い込むやん
しっかりしててよく笑う人はやっぱり心配…

>>続きを読む
よかった。また見ると思う。
兄弟ってこんな感じなのかな、兄妹とはまた違う距離感。
車を追うシーンと電柱もう少し長いといいなと思った。

2023.09.12鑑賞

家のために、母のために、弟のために頑張ってきたお兄ちゃん。東京に行ってしまった弟を見送り、実家の酒屋を切り盛りしながら、病気になった母の面倒もみる。そんな自分自身を、お兄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事