ソワレに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ソワレ」に投稿された感想・評価

外山文治監督『ソワレ』(2020)

逃げても逃げても増幅していく傷みー常しえの逃避行に終わりを告げる時ー夜に行われる公演が彼らをひとつの劇的な精神の昇華へと誘ってゆくー

芋生悠さん(山下タカラ)…

>>続きを読む
大好きな映画。
ピンクのマニキュアのシーンと
無人販売?のトマト?りんご?を渡すシーンが
好き。

これは好きな映画。
芋生悠ちゃん、知らなかった。
今日からファンになりました。

「辛い時はこうやって笑い」
誰からも認められない、声を上げても誰も救けてくれない、自分は何も悪くないのに。
クソみた…

>>続きを読む
1987

1987の感想・評価

5.0
めちゃくちゃ好きな映画
めちゃくちゃ好きな映画
しょうたくん優しい人だと思った
きしょかったジジイらどうせいつか死ぬけど別に1個も忘れてないからな
趣味

趣味の感想・評価

4.5
村上虹郎と芋生悠が素晴らしかった。脚本も素晴らしい。
しかし父親役の感情の流れが分からなかった。流れもクソも無い人物像なのかも知れないが、山本浩司なだけに記号的過ぎて残念。
sachi

sachiの感想・評価

4.3
タカラつらすぎる。
翔太こころやさしい。
翔太にまたあえてよかった。
お互いの気持ち伝えあえることできてよかった。
ラスト泣く。

2023年105本目

「傷つくために生まれたんとちゃうやん」

劇場で観なかったことを大後悔
冷静に、ん?ってなるはずのところも大号泣の勢いに持ってかれてたところを最後の最後に雷打たれる。最序盤の…

>>続きを読む
DW

DWの感想・評価

4.5
■これも夏に観れて良かった映画。
途中から現実なのかそうでないのか分からなくなるような哀しいかくれんぼ。
翔太君、タカラさんのこと、また見つけてあげてください。

この映画のことを忘れても、あのピンク色の爪のシーンは何度も思い出すと思います。

嬉しくて哀しくてでもこれがあれば大丈夫だと思えた、自分よりも相手のことが大切だと思えた、彼女はもう大丈夫なんだと信じ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.6

去年映画館で観なかったことを激しく後悔した作品。

罪を犯した若い男女の逃避行。舞台は和歌山。
ATG作品みたいだった。ラストも泣ける。
設定自体はベタだけど作品の雰囲気とか台詞が一々良かった!
影…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事