SEOBOK/ソボクの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • パクボゴムの演技が素晴らしい
  • 生と死を考えさせられるストーリー展開
  • CG技術がすごく、アクションシーンも迫力がある
  • 主役2人の逃走劇がエモーショナルで印象的
  • 人間のエゴによって幸せになれないというメッセージが強く残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『SEOBOK/ソボク』に投稿された感想・評価

よくあるガサツな守る強い奴と、守られる暗い奴がずっと一緒にいるうちに絆が生まれて、、系の話

今回は守られる奴にSF要素があったが
予告の割にそこまで壮大なストーリーに感じなかったのと、そこまでアク…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖アクション:韓国映画〗
永遠の命を持つクローン青年と、余命わずかな元情報局員を描いたSFアクション映画らしい⁉️
韓国らしい作品でした。

2023年2,451本目
hayato

hayatoの感想・評価

3.8

ストーリー:
元情報局のエージェントで余命宣告を受けたギホン。
ある日、元上司から仕事を依頼される。
それは初のクローン人間のソボクの護衛任務だった。

感想:
『新感染』のコン・ユ×ドラマ『雲が描…

>>続きを読む
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.3

想像と随分違ってアクション要素も強めで、結構エンタメ色濃かったのでびっくり。
でもこのパクボゴムがしている、生まれながらにして世界のどこにも居場所がない顔がとても秀逸で、「それでも、生きていく」の風…

>>続きを読む
明月

明月の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミン・ギホンは、
なにやら病気で、
事情があって仕事を辞めたらしい。
そんなギホンに、国家機密の研究所の護衛の役目を、元の上司から受ける。

クローンの実験体ソボク(徐福)の警護だった。
人間そっく…

>>続きを読む
Eamon

Eamonの感想・評価

3.2

“死ぬのは怖いけど、生き続けるのも怖い。僕は何を信じれば怖くなくなるんだろう。”

人間の「死」を克服する可能性を秘めたクローン人間の実験体ソボクと、その護衛を任された余命半年の人間ギホン

死を恐…

>>続きを読む
ひとみ

ひとみの感想・評価

3.3

コン・ユ×パク・ボゴムというのに惹かれて映画館で鑑賞。

パク・ボゴムがクローン人間なんだけど、強すぎてサイボーグみたいになっててクローン人間感薄い笑

クローン人間の非人道的なものがもっと欲しかっ…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

2.6

昨今話題作へ出演が続くコン・ユとパク・ボゴム共演のSFアクション映画。
あらすじから少し気になったので鑑賞。

コン・ユ演じる主人公は、元特殊工作員だが、ある事件をきっかけに引退し、今では病に冒され…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

1.1

初ボゴム。徐福伝説をモチーフにした作品かと思いきや、そんなに徐福関係ない(爆)「君か、世界か―」みたいな情緒的な展開にもならなかったし、「建築学概論」のイ・ヨンジュ監督作だったので期待してたんだけど…

>>続きを読む

死を間近にした元情報局員と死ぬことがないクローンの絆・・。

スピルバーグの「A.I.」が描いた哲学的要素と、「The Witch/魔女」の爽快感と迫力あるクライマックスが融合した感。

コン・ユの…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事