アメリカン・ファクトリーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アメリカン・ファクトリー』に投稿された感想・評価

FongKai

FongKaiの感想・評価

4.0

冒頭の中国での視察で歓待を受けた事にすっかり感動している、田舎の純朴なアメリカ人。まだああいう人がいるんだなあ、とある意味懐かしく思ってしまった。
30年くらい前は日本企業があんな感じで
オハイオで…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

3.6
アメリカの工場で今起きていること。日本の工場ではまだここまでなってない気もするけど明日は我が身であるのは明白。

観光地に住んでるが、中国人経営の商業施設がだいぶ増えた。
D

Dの感想・評価

-

「アメリカン・ファクトリー」は、おすすめ10作品に選んだひとつ 。

レビューはこちら↓

【Netflixオリジナルドキュメンタリー映画】歴代アカデミー賞受賞・ノミネート10作品を紹介!
http…

>>続きを読む

中国人、アメリカ人どっちの気持ちもわかる。

GMが工場閉鎖したから職を失った
→跡地に中国資本のガラス工場が出来た
→やむなくそこに雇ってもらったけど給料は激減した

これ、ガラス工場が来なかった…

>>続きを読む
生活のために権力者の食ったクッキーのカスを拾って生きていくのか、
解雇覚悟でもしっかり働いた分のクッキーを分けて欲しいと訴えるのか、
人それぞれの家庭環境があるのでどちらが正解ともいえないけど。。。
よし

よしの感想・評価

3.0

なんだろう。生々しいドキュメンタリーをみた。世界の両極にいる中国人とアメリカ人の融合、いや、融合しそうでやっぱりできない。過去の繁栄から衰退していったその過程に対しての反省がなく、別世界への適応能力…

>>続きを読む
けいこ

けいこの感想・評価

3.5

アメリカに進出した中国企業のドキュメンタリー。
労働に対する思想、文化や倫理観の違いが如実に。アメリカンファクトリーなのかチャイニーズファクトリーなのか。
アメリカよりの映像ではあるけれど、どっちが…

>>続きを読む
NaoHarada

NaoHaradaの感想・評価

3.4
オバマが設立したプロダクションの製作映画。グローバリゼーションと、中国とアメリカの労働に関する考え方のギャップが描かれる作品。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.5

中国とアメリカの対立

こんなところにも。
工場の中は
小さな中国
国際問題の縮図

「労働者はみんな
安全を求めるけど
安全なんて利益にならない」

「アメリカ人は褒められるのが
好きだから。とに…

>>続きを読む
ペク

ペクの感想・評価

4.0

現場で実際問題になっている事を肌感覚で伝えたいという気概を感じる素晴らしいドキュメンタリー。当事者たちの声だけで説明する構成がとても誠実で、簡単に政治的対立を引き合いに出したりシステムの限界とか言っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事