Moomin

少年の君のMoominのレビュー・感想・評価

少年の君(2019年製作の映画)
3.8
1歩引いて観ると王道のストーリー

いじめられた女の子が自殺してしまい、その子に主人公が上着をかけたことから始まった次なるいじめ
こういった世界はネットワークの発達によって更に激化していることを感じる 加えていじめた側が悪いのか、いじめられた側が悪いのか。被害者は誰であるのか。その線引きは本人達しか分からない領域であって、他者が分かりうるには到底の難題である
同じ枠で、いじめは当事者同士しか真実を知らないように、いじめられた人にしか分からない気持ちが必ずある。そんな子供の気持ちを踏みにじるかのような大人の対応、発言があまりにも酷くて、これが現実ですよという表現なのか。そこまでしか考えてないのか、よく分からない。

受験戦争。いじめ問題。一人の優等生。一人のチンピラ。出稼ぎの親。復讐。

王道ストーリーでありつつ、魅力に感じたのは取り調べのシーンと、面会のシーン。この映画、監督ならではの腕の見せ所。非常に面白いカットワークに加えて、編集のテンポ。

映画としてはって感じではあったが、日本でも毎月問題視されるいじめ問題 今のご時世に作る意味、伝える意味。時代性をもっと感じたかった。
Moomin

Moomin