スーパー30 アーナンド先生の教室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スーパー30 アーナンド先生の教室』に投稿された感想・評価

貧しい子供たちに無料の塾を開いて受験合格を目指す話だが、まず集まった貧困者の半分以上が定員オーバーで帰らされる。いやそこは曜日ごとに交代制にしてやれよ…。金無さすぎて自力で川を泳いで命懸けで来たガキ…

>>続きを読む

子ども達が夢に向かおうと努力する姿にうるうる。重たかったり難しかったりする内容でも、歌で観やすくなり受け止めることができる。弟が良いキャラしてる ◎

「王の子どもは王じゃない。王になるのは能力ある…

>>続きを読む
YamanoFudo

YamanoFudoの感想・評価

5.0

いい映画です。

面白かったです。
偏見、差別、身分制度等、過酷な環境こそ、感動的な映画製作の土壌になるんだなー。
青年期の恋愛、青年期の病気、大人の不倫、程度の島国の環境は、映画作成にはキビシーで…

>>続きを読む
lovelyn

lovelynの感想・評価

4.0

凄い😳!
受験年齢以前の全人類も受験年齢以前の子持ちの全親も受験年齢以前の孫持ちの全祖父母も見て欲しい作品😳
でも、実話ベースだけど、どこまで本当なのか?本人のした事は本当でも、本当に敵はそこまでや…

>>続きを読む
ろー

ろーの感想・評価

5.0

熱い。いい、いいとは聞いてたけど、本当に良かった。
アーナンド先生が最初一回間違うのがいいよね。だからこその振り返しでああなるの大納得ですわ。

生徒たちが気後れから実力が出せなかったって分かるとこ…

>>続きを読む
視聴記録

文化、宗教
インド映画の誇張
日本でも予備校の30人の合格の話

インド映画長いが、上映時間にしても文化と宗教の学びは要
学びって、簡単じゃないね…

産まれた時代、国、家庭が違えば全く条件が違うんだもんね
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.9

「学ぶ権利は平等だ!」
🇮🇳インドならではの熱量!
貧困層が学べない環境を打開するアーナンドの葛藤を痛快に描いた作品?

観る前は「スーパー30」ってナニ?と思ったけれど無償で30人の子どもたちに衣…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事