s0o0

スーパー30 アーナンド先生の教室のs0o0のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Koi Mil Gaya的なチー牛Hritik Roshanだったので、エンドロールあたりでサービスで踊ったりするのかなと思いきや

ManikarnikaとHindi MediumとThe White TigerとMunna Bhai MBBSあたりを各所で思い出す内容
こないだKota Factory観たのもあって、予備校産業も割りかしツンときた
Kota Factory由来の知識で考えると、Anand先生は数学だけじゃなくて物理と化学も教えないとダメになるよね?物理は教えているシーンあったけど、化学ってきつくね?私が日本の大学受験を経験した時だと、数学と物理が得意でその二科目はいつも満点近いって人はよく聞いたけど、数学と化学とか物理と化学の組み合わせって聞いたことなくて
まあ仏教でも阿難って頭良いキャラだしいけてしまうのかな

vidyaなんてサンスクリットっぽい語彙をいきなり使ってどうした?って思ったら、エンドロール見るとやっぱりサンスクリット歌詞だったのね

学問ってすげー!ってのを狙いたいのかも知れないが、内容的には初歩じゃん!レベルが多い
でも、「教科書の内容を鵜呑みにするな」ってのは私の中でも年々ほんそれって感じで、私も最近ようやく平均からの差をそれぞれ二乗した和の平方根を算出してみたくなる心理が分かった気になれたりして、クソみたいな小説の読解問題だけでなくて物理とか数学とかでも筆者の気持ちからの理解って大事だなと思う

この手の話、児童労働やめて学校行くとか勉強するとかの状態になりさえすれば何でも上手くいくテイストになりがちなんだけど、学校制度が行き届いた地域なのに学校にもいかず不良仲間と燻ってるってテーマが映画になるのは何年後かな

あと90年代後半の美人といえばやっぱMadhuriよね
s0o0

s0o0