私の秘密の花に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『私の秘密の花』に投稿された感想・評価

benno

bennoの感想・評価

3.8

マドリッドに住むレオはロマンス小説の覆面作家。名前を伏せ、夫に内緒で活躍しています。

ただ現実には愛する夫には冷たくされる寂しい毎日…理想と現実の乖離からハッピーエンドの小説に逃げていたのです。

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ペドロ・アルモドバル監督作。

軍人の夫と疎遠状態にあるロマンス作家・レオの愛の変転を描いたドラマ。
アルモドバルらしい繊細な女心を描いた物語と、独特の色彩感覚が印象的な作品。カラフルな待ち針や雑貨…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

4.0

ペドロ、アルモドバルの脚本のはいつも感嘆します。
よくぞこんな複雑な筋を考えつくものだと。
そして、ちゃんと収拾がつくんですから。
天才ですね。
巻き舌で早口のスペイン語を聞くと、みんな強く見える。…

>>続きを読む
Yuki2Invy

Yuki2Invyの感想・評価

3.6

Wikipediaに「メロドラマ」という項目があって、ソコで「代表的な」とされている映画10本のうちの一作なのです(だから観るコトになったのですが)。観ると確かにま~メロドラマ、とゆーか率直に昼ドラ…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.3

ペドロ・アルモドバルにしては大人し目の普通の作品。「オール・アバウト・マイ・マザー」でブランチ役の女優を演じているマリサ・パレデスがヒロインのロマンス作家を演じています。実際の年齢よりかなり若い役の…

>>続きを読む
愛を失い壊れてしまった女性が立ち直るまでの物語。
主人公の気持ちに寄り添うように出てくるフラメンコダンスや音楽が美しい。
人生の苦悩の描き方は重みがありましたが、さっぱりとした後味の映画でした。
ゆべし

ゆべしの感想・評価

3.0
久しぶりに観たら割と淡々としていてメロドラマ度合いは低めだった。マイルス・デイビスのスケッチ・オブ・スペインをバックにフラメンコを踊るシーンが良かった。アルモドバルは音楽パフォーマンスのシーンがエモい
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

夫との仲が上手くいかなくなり、メロドラマも書けなくなってしまった匿名の作家。落ち込むばかりの彼女を観ていると、悲劇のヒロインぶるのは自己中にすぎないのかもと思いましたが、前向きで少し優しい気持ちにな…

>>続きを読む
sawa

sawaの感想・評価

3.9
メロドラマを地で行くような主人公の世界と、わちゃわちゃしたオカンの世界が重なる瞬間が至福。しかし「弱ってた時の君の方が好き」には心底ゾッとしました…ラストの二人にしっかり距離感があるのが救い。

その後の「ボルベール」や「オール アバウト マイ マザー」の作品につながるようにも作られていて、他の作品の後に観たので、発見があって面白かったです。

ペドロ・アルモドバル監督のテーマは一貫して、女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事