さく

オペラ座の怪人のさくのネタバレレビュー・内容・結末

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

高校生の時に見て衝撃を受けた作品。
改めて見てみた。
それまでミュージカルって好きじゃなかったけどこの作品で一気に価値観が変わったんだよな〜

音楽も衣装もストーリーも全部好き。
特に仮面舞踏会のシーンの衣装や舞台装置が好きすぎる。写真集欲しい。

大人になってから見るとまた違った景色が見える。
クリスティーヌは音楽の天使としてファントムと付き合ってきたから、洗脳というか、心酔しているのが分かるな。
ファントムの歌を聞いてるシーンの表情、恍惚としてるもんね。

最後、ファントムかラウルかを選ぶシーン、ラウルの自由ためならとファントムを選んでキスするクリスティーヌを見て、ファントムも流石にクリスティーヌを解放せねばと思ったのかなあ。

鏡を割って姿を消すのがカッコいい。

ファントムの人間らしい部分を感じさせてくれてたサルの人形。
最後ラウルがクリスティーヌの墓に添えたと言うことは、晩年まで怪人のことを気にしてたと言うことかな。
薔薇の花が備えてあったけど、ファントムいくつなの👻
さく

さく