ブラック・レインのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ブラック・レイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このあとおうどん食べた笑

日本のぎゅうぎゅうギラギラしてる背景が素敵だった。昔の映画のヤクザはなんかかっこいいんだよね。
高倉健がニックさんを諭すところ、ぎゅっときた…。ニックさんはとても仲間に恵…

>>続きを読む

89年の映画だけどトンチキ日本度はかなり低いし(最後の戦闘の舞台は「なんか変」って思ったけど)、場所が東京じゃなくて大阪なのも珍しく感じた。
映ってるものは同時期の日本映画と変わりないものが多いのに…

>>続きを読む

午前10時の映画祭13

何度も観た作品。いつも日本の描かれ方に違和感を持ったが、笠井さんが言うように、米国人から、リドリー・スコットから見える日本が描かれている。

現代のカウボーイはバイクを駆り…

>>続きを読む

《午前十時の映画祭13》
*再鑑賞

"名優たちの共演"
久々に熱くて漢臭い作品を鑑賞。
さすが巨匠。
日米の文化、考え方の違いがストーリーに生きてる...👌

残念ながら出演者は亡くなられた方が多…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で、自分がまだ生まれていない頃に作られた作品を劇場鑑賞。


激渋っ!


始まって直ぐのマイケル・ダグラスのノーヘルでタバコ吹かせてのバイクシーン🏍️
カッコイイ〜。
色気ムンムン…

>>続きを読む

公開時映画館で鑑賞。少し前、松田優作のドキュメントで特集してて、再鑑賞。ところどころ覚えていましたが、またまた飽きずに一気に見ました。アンディ、悲惨な殺され方でビックリ、忘れてました。日米の文化の違…

>>続きを読む

かっこいい
裏社会の人たちも
渋かった

大阪

チャーリーいいやつだった🥹

優しさと厳しさ

アジトで暴れまくる警察🤣

バイク🏍️と泥の中

最後拍手だった
よかったよかった

昔の映画だけど…

>>続きを読む

最初のイかれたバイクレースから結構くらいました!

邦画をあまり観てきていないので松田優作さんの演技を丸々観たのは初めてだったのですが、素晴らし過ぎました。人間の迫力がヤバいっすね。最初からオーラや…

>>続きを読む
ダグラスニキとガッツが交わるなんて誰も思わなんだ
思いのほか面白かった…!
高倉健さん、松田優作さんの出てる映画初めてみた!渋くてかっけぇえ〜〜!!


チャーリーが死ぬと思ってなかったから悲しかったぁ🥲

あなたにおすすめの記事