劇場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場』に投稿された感想・評価

社会不適合者の小さな劇団の脚本家が、たまたま声をかけた女性と歩んだ日々を描いた、又吉直樹原作の、行定勲による映画。
山崎賢人演じた永田に、良いように依存された松岡茉優演じた沙希が不憫で、永田に対して…

>>続きを読む
Hillary

Hillaryの感想・評価

4.0

苦しい。とにかくに苦しくてディープでリアルな描写が観てて辛かったです。
観る人によっては感情移入して泣けてくると思います。

山﨑賢人さんが人生初めて髭を生やして演じたダメ男の「ながくん」。そして実…

>>続きを読む

近くの映画館でやってなくてAmazonプライム・ビデオで観たけど、映画館で観たかった。映画館じゃないと良さが半減すると思った。 芥川賞を取った火花より良かったと思ったぐらい原作が好きだったから、ほぼ…

>>続きを読む

日本社会は若さに異常に羨望の眼差しを向けますが、果たして「若いこと」は良いことなのでしょうか…。

才能のなさを認めてからがスタートなのに、それができない愚かさ。家でじっと思考だけを巡らせ、焦りだけ…

>>続きを読む

原作が又吉先生ということでどんなものかと思い鑑賞。

どこか台詞に哲学っぽさがあって、自分的に好きな感じの映画だった。

ちょっと切ない恋愛映画。

King Gnu 井口さん。

山崎賢人くんの台…

>>続きを読む
1103

1103の感想・評価

4.0

すごくすごく繊細な物語だった。
とくに大きな展開のある物語ではないけれど、人間の言葉だけではうまく説明できない細かい感情までが描かれていて、深い共感となんとも言えない感情になった。
でもそれは私にと…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.0

安全地帯

物語の中に溺れた時間だった。
永田が泣けるうちに折り返してたら?
感情に従順である人間に震える永田。
なんで?どうして?の繰り返しでも手放さない沙希。
松岡茉優のあざとさと破壊力に泣いて…

>>続きを読む
まるで自分の切ない恋を思い出させてくれる、行定監督テイストたっぷりな恋愛映画。
今まで見たことの無い山﨑賢人、底知らずな演技力の松岡茉優に惹き込まれます。
今年一番の作品!
janoskaxu

janoskaxuの感想・評価

3.7

原作を読んでないので、比較は出来ないが、夢を追う男と支える女のストーリー。同じような経験をした人にとっては、痛い思い出の再現ドラマか、真の愛を追及する的を得た映画、二つに分かれると思う。ラストの演出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事