劇場のネタバレレビュー・内容・結末 - 161ページ目

『劇場』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃ泣きました

劇場で見れる方はその方が良いと思います

松岡茉優、山崎賢人どちらも素晴らしかった

松岡茉優の演じた役はもともと明るいキャラだけどちょっと無理して明るく気を遣ってるところ…

>>続きを読む

自転車2人乗りのシーンからラストにかけて、どうにかしたいけど もうどうにもならないし お互いどうにもしてあげられない 嫌に穏やかな時間が恋愛の終着点だと物語っているようで、ただただ切なかった。
ラス…

>>続きを読む

人間失格の現代版っていう感じがした。
永田は社会的にも彼氏としてもクズだと思う。そんな永田と自分が重なりすぎた。

劣等感まみれだけどプライドは高くて傷つきたくない、感情を言葉にできず逃げる、自分の…

>>続きを読む

早速。 
面白かったけど、さきちゃんがどんどん堕ちていくのが見てて辛かった、、、、 
けどそれもリアリティなのかなあって。 
さきちゃんは結婚しちゃったんだろうな 
だけどそれで良かったと思う
そし…

>>続きを読む

映画館で観ようかと迷ったけどAmazonプライムで観た。期待し過ぎてしまったのかな、いや、やはり映画館で観るのとは違うのかな、、いやでも、配信で観ても心揺さぶられる作品はあるので、それが理由ではない…

>>続きを読む

ラストシーン直前まで
解釈を束縛する
ナレーションのインフレとか
主人公に甘すぎな物語が
キツすぎて
正直、帰りたくなるくらい
キツかったです

こりゃ、今年ワーストか?
とも思ったが
ラストまで耐…

>>続きを読む

山崎賢人さんがキラキラ感を殺して演じているのが新鮮。役と彼との間に違和感がなく、ちゃんと(?)又吉に見えた。松岡茉優さんは以前から上手な人だと思っていたけど、こういう役もいけるのは初めて知ったかも。…

>>続きを読む

無能なヒモ男、それに貢ぎ続けて疲れた女の物語。
要約してしまうと一行で終わる内容であるが、映像美と贅沢な俳優陣で、退屈はしない。
主役の永ちゃんは、頭でっかちで、気取っていて、プライドだけはエベレス…

>>続きを読む

山崎賢人と松岡茉優が演じてくれてよかったなーっと心から思った。2人の演技力に圧倒。特に茉優ちゃんの変わっていく姿とか、さきちゃんとしての1人の人間像とか、とにかくすごく伝わってきた。
素敵な世界観で…

>>続きを読む

死んじゃう。はじめに言っとくと苦手。しかし、映画としては稚拙で中二っぽさがあるところもあるのかもしれないけど、とにかく本当に見てる途中に自分が死んじゃうかと思った。松岡茉優の演技の力はやっぱりすごく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事