ひろぽん

ブラック校則のひろぽんのレビュー・感想・評価

ブラック校則(2019年製作の映画)
2.3
理不尽極まりない“ブラック校則”と戦う高校生たちの恋と友情を描いた青春物語。

ある日、空気のような存在の陰キャ主人公・創楽(そら)は、地毛が茶髪の女子生徒である希央(まお)が髪を黒く染めるように言われ、反発する姿を目撃し心を奪われる。出席日数が足りず退学寸前の彼女を救うため、創楽と中弥の2人は全校生徒500人の想いを背負いブラック校則を変えるべく奮闘する物語。

気になる女の子のために校則を変えようとするお話。よく校則で争点となる「地毛なのに、髪を黒く染めなければならないのか?」という題材を中心に物語が展開されていく。諸事情で地毛証明書を提出できないハーフの女の子のために理不尽で厳しすぎる校則をどうにかできないかを模索していく。

生徒を必要以上に厳しく校則で押さえつけようとすると、やはりどこかで反発は起きるし、反乱を起こす者も現れる。

「押すなよ」って言われたら押したくなるし、「やるな」と言われたらやりたくなる。校則を守れって理不尽に厳しく言われるとやっぱり正当な理由がない限り破りたくなる。人間の性なのかもしれない。

自分の高校時代は冬に着るカーディガンの色の指定があったくらいでそこまで厳しくなかったけど、好き放題するやつは居なかったなー。だから、こんな校則厳しい学校があったとしたら無理だな😂
強制じゃくて、自制する力を身につける方が大切だと思う。

体育教師のほっしゃんに物凄くイライラさせられた。暴力教師の演技上手すぎだろ!笑
そして、生徒思いの担任の先生の言動カッコよすぎる!吃音の生徒の心の思いを謳ったラップは心に響いた。

ヒロインとして登場するモトーラ世理奈の魅力がイマイチ自分には分からん…。

最後にそれぞれの生徒の伏線が回収されていくのは良かった。
ひろぽん

ひろぽん