ステラ -真昼の誘拐-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ステラ -真昼の誘拐-」に投稿された感想・評価

unntaku

unntakuの感想・評価

3.0

トムに生き残ってステラと幸せになって欲しかったな...最後はお腹の子の父親としていい姿を見せてくれたと思う。

映画って登場人物3人だけで出来ちゃうもんなんですね。ぼけっーと見る分にはいいのかもしれ…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

2.8
リメイクだと後で知った。

登場人物は3人。無駄を省いたシンプルなストーリー。

緊張感はなかなかあった。
個人的には楽しかったんだけど.....

これドイツ映画だったんですね。
mimi

mimiの感想・評価

3.0
初めてのドイツ映画
意外と評価低いのね…私は面白かったです

誘拐された女の子の快進撃を期待して視聴したけども、結局男どうしの戦いで終わってしまったね
というか私これ過去見てたわ…記憶に残りづらくて忘れてた…
というくらい、あまり波もなくて個人的にはやや爽快感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 ネットフリックス・オリジナルってんで観たら、序盤ですぐに「アリス・クリードの失踪」のリメイクだと気づいた。
 
 あの映画は、タイトルの出るタイミングが絶妙で、「失踪って、そっちのことかい!」と観…

>>続きを読む
maisonyuki

maisonyukiの感想・評価

2.6

んーーー予告が面白そうだったからみたけど、そんなにだった、、わら
そう思うと、予告を作ってる人うまいよなー切り出すところが!


わたしだったらこうするのにー
え?なんでそんなことするの?
とか色々…

>>続きを読む
1928

1928の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白そうかと思ったけどトムの無能クソガキぷりに真面目にみる気をなくした
露骨な無能によってしか物語が動かないのは酷い、ここまで無能ならコメディ仕上げにしたほうが面白そう
ゆみな

ゆみなの感想・評価

2.5
ドイツ映画ってことで観賞。

『アリス・クリードの失踪』のリメイクなんですね。オリジナルが面白かったので、相当霞んでしまった感が否めない。リメイクしなくてもよかったんじゃ?
brownsugar

brownsugarの感想・評価

3.0
誘拐の準備を淡々と進めるシーンはワクワクしたけど、それ以降は特に何もなかった。
マスン

マスンの感想・評価

2.6

目立たないバンと防音部屋。狙うは富豪の娘。完璧な誘拐計画の唯一の失敗は、人質の死に物狂いの反撃を想定していなかったこと。

ドイツ映画。
どこかで見たような、そんな映画。
登場人物は三人だけ。
完璧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事