Mank/マンクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「Mank/マンク」に投稿された感想・評価

nami

namiの感想・評価

3.0
デヴィッド・フィンチャー監督の作品を見進めていた流れで、市民ケーンを予習してから鑑賞。時代背景や登場人物周りのことをもっとよく知っていれば楽しめたな…と思った。
ジュン

ジュンの感想・評価

3.0
市民ケーンを観た上で映画史の知識もっとつけてから観るべきだったかも。

登場人物の顔と名前を一致させるのに苦労してしまったのも悔やまれる。

B級だな!

常時アルコール漬けのアル中脚本家のマンキウィッツことマンク氏。業界には顔が広そうというか、危なげなダメ人間だけど、なんとなく皆には好かれてそうな感じのふらふらしたおじさん。この度、…

>>続きを読む
Tully

Tullyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どんなに酒に溺れても、どんなに醜態を晒しても、諍いの大小を抱えてても、物語を生み出す才能だけは鋭敏なまま。半分は壊れてるような人であっても、ギリギリ許容されてた時代だったのかな。あまり良い印象を持た…

>>続きを読む
ryuryu

ryuryuの感想・評価

3.0

この映画を目一杯楽しむ為に必要な準備は『市民ケーン』を観た程度じゃ足りないのであった
でも最後はなんだかグッとくる
マンクのキャラが良くて結構笑える
女性陣も皆素敵だった
映画としての面白さというよ…

>>続きを読む
ピピオ

ピピオの感想・評価

3.0
時間が行ったり来たりが多すぎて少しわかりにくい部分があった。
マンクのセリフがいちいち面白い。
Cabbage

Cabbageの感想・評価

2.9
何を見させられてるのかよう分からんかった。
集中して見ないとながら見ではさっぱりでした。
市民ケーンに関しては前に見たんやけどな…
まぁ、市民ケーンも個人的には評価めっちゃ低かったんやけど。
ino7010

ino7010の感想・評価

2.8

フィンチャー監督作なのでチャレンジしてみたけど、市民ケーンを観てなくて、1930年代まで昔の俳優や映画業界のことも知らないような自分にはどうしても設定に興味を持てず、物語にのめり込めなかった。こう言…

>>続きを読む
市民ケーンという小説を読んでいると楽しめるらしい

あんま中身は理解できなかった ずっとモノクロにしなくてもいいんじゃないかなぁ……



フィンチャーもこういう映画撮るんだなあ
Kaichyi

Kaichyiの感想・評価

3.0

記念すべき1000本目レビュー!
敬愛するデヴィッド・フィンチャーの作品で。これで彼の作品はすべて観たことになる。

市民ケーンの脚本家の話。
面白くなかった。
当時の雰囲気を出す為に白黒で撮ってて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事