softmachine

シャン・チー/テン・リングスの伝説のsoftmachineのレビュー・感想・評価

3.0
予告があまりに面白そうで観に行ったが、やはり私には向いてなかった。

エピソードがとっ散らかっているというか、多すぎる上にシリアスシーンとギャグシーンが馴染んでない感じ。(こういう映画よくあるけどいつもは面白い)路線バスや両親の馴れ初めバトルとか、いいシーンたくさんあるのに残念。

それと主役が薄すぎる。単体だと画面もたないから、強烈なイメージの相棒=オークワフィナを投入したのか。(にしても何故主役より父親の方がイケメン)
しかもシャン・チーがカズレーザーに、シャーリンが若い頃の高市早苗に見えて気になってしまった。

ビジュアル的には追ってくる竹林とか水の地図とか表現が綺麗で素晴らしかった。しかし龍と怪獣の戦い方が雑。もっと丹念に描いて欲しかった。

もっとカンフーアクションやテンリングス芸を見たかったし(まだ息子に浸透してないから次作からか)もっとエピソードが絞られていたら面白かったかなと思う。
モーリスとかシーサーみたいな獸とか、あざとカワイイキャラ出してくるのはずるい笑

まあすごく絶賛されているから、単に私が合わなかっただけなのか?
softmachine

softmachine