アイアイ

シャン・チー/テン・リングスの伝説のアイアイのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まずアジア系ヒーローがMCUに本格登場が嬉しい
(日本のキャラも出ませんかね…。剣心みたいなキャラあの世界でもどうにか通用しそうな気もするんですが…。)

ストーリーはふつう。

冒頭のパパとママの格闘(イチャイチャ)シーンで、かなりファンタジー寄りのアクションで思ってたのと違い戸惑ったが、バス内と最後のパパ戦は良かったので満足。
(カンフー要素薄めな気がした昔の戦いやイチャイチャアクションを冒頭に持ってこられるとあれ?って思った人多いのでは…?)

仙人の村?(名前忘れた)の世界の生き物がどことなく、西洋のクリーチャー感が抜けてない気がしたけど何でだろう…

でも村やテンリングスの城?の建物はかなりちゃんと中国感あった気がしてよかった!

最終バドルの龍vs竜は熱い!
こんなクリーチャーが出るのは予想外だったけど(笑)
龍の長さがもっとあるとさらに良かったなあ…竜に絡み付いて締め上げてほしかった
(パパ戦の時、テンリングスでカメハメ波打つかと思ったのに打たないんかい!)

中国のニンジャ?キャラ殺すのもったいなくないですか?
あんなビジュアルいいのに、シャンチーの兄弟子とかの設定与えてもっと出番増やしたり、ライバルポジションにしたり、まだまだ活躍できたよ!

ケイティとはくっつきそうだけど…友達でいてほしかった気も…
くっついても、あのふざけ合う2人の空気感が変わらないでほしい

今後アベンジャーズの中心的人物にもなりそうだし、テンリングス(物体)も重要そうだし、他のヒーローに混ざってのカンフーアクションも期待!
アイアイ

アイアイ