青葉家のテーブルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『青葉家のテーブル』に投稿された感想・評価

ユ

ユの感想・評価

4.2

痛々しくて青くて恥ずかしいんだけどこれが好きだ〜
何者かになりたいのに他人に評価されるのが怖くて、持たざる現実を突きつけられることから逃げて、なのにいつまで経っても諦めきれず燻ったまま執着してしまう…

>>続きを読む
ちゅん

ちゅんの感想・評価

4.0
青葉家のごはんたべたい。蛙亭の中野くんが可愛い、めちゃめちゃ良かった(笑)こんな風に暮らしをたのしんで、毎日を大切に生きていきたい。チャポンと行こう〜〜〜
なんで

なんでの感想・評価

3.0

深夜に見てよかった
がんばれって付箋がついた夜食がドアの前に置いてあるみたいにライトに背中を押してくれる作品でした
ちょっとお腹空いたくらいがなに食べようか色々考えられるし、1番丁寧に作れる
大丈夫…

>>続きを読む
映画終わってほしくなくて
見終わる20分前くらいに映画消して、
ご飯食べたり洗い物したりして、
見終わるの焦らしまくった

見進めるほど、沼にハマっていく感じ!
Luna

Lunaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見慣れた景色、懐かしい記憶と、未来への胸の高鳴り、そんな映画。
aihona

aihonaの感想・評価

5.0

夏を恋しく思いたい時にみる映画発掘〜
初めのシーンだけでもお部屋のインテリアのセレクト素敵だ〜〜ってなる。
お母さんと娘。
お母さんの旧友とその息子、お母さんの旧友の友達とその彼氏4人でシェアハウス…

>>続きを読む
KOUSHI

KOUSHIの感想・評価

5.0
私が憧れる夏の日だった。お寺でバンド演奏はかっこいいし、いつでも入れるガラガラプールは秘密基地。
衣茉

衣茉の感想・評価

2.0
青葉家のテーブル

食卓のお話だと思ったので
想像と違いました。

丁寧な料理、小綺麗な服、部屋に差し込む光、洒落た家具、夜を駆ける10代、朝まで語り明かす旧友。
小さな美しさが積み重なって、映画の後半になるほどに見入っていく作品です。
文章には書き出せない良さがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事