つかさ

ソー:ラブ&サンダーのつかさのネタバレレビュー・内容・結末

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

シリアスとコメディーで言うと、コメディーの方が少し強い印象。
個人的にはもう少しシリアス寄りの方が見応えはあったかもしれないけど、そこは監督の色かなぁ。

でもタイカ監督の馬鹿馬鹿しさの中にシリアスを挟み込んでくる感じは、ジョジョ・ラビットでも嫌いじゃない。

ゴアの闇堕ちした理由も腑に落ちるし魅力的だった。
やっぱりどれだけヤバいやつでもそこに自分なりの信念や強固な意思を持ってるヴィランは魅力的。
作品の良し悪しはヒーロー側よりもそこに左右される面が大きいとすら思う。

それからゼウス。
あれはズルい。
なによ、あの無駄な時間。


あとはムジョルニア。
粉々に砕けてもソーの意志に応えてジェーンに力を与えているし、破片で攻撃して集まる感じもカッコ良くも少し切ない。
ストームブレイカーのツンデレ感も面白かったけど、2つの武器の対比が良かった。


まぁでもとにかくナタリーポートマンが素敵。

それからダリル!
マーベルワンショットを観てたのでニヤニヤが止まらなかった。
つかさ

つかさ