MikiMickle

ハロウィン KILLSのMikiMickleのレビュー・感想・評価

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)
3.7
ジョン・カーペンター監督のオリジナルの「ハロウィン」(1978)の正当な続編である前作(2018)の直後のお話。


40年に渡るローリー(ジェイミー・リー・カーティス)とマイケル・マイヤーズの因縁の対決に決着がついたと思われた前作。しかし、マイケルは死んでいなかった!!
火の海から生き残ったマイケルは、ハロウィンの夜にまたも惨劇を繰り広げる!
マイケルの恐怖に怯えていたハドンフィールドの街の人々。マイケルの出現に徒党を組み打倒を目指すが、徐々に狂気に満ちた暴徒と化していく‥‥
前作で深手を追ったローリーとその娘・孫娘も、マイケルへの仇討ちを諦めてはいかなった。


様々な続編がある中で、かなりしっかりとしたもの。

オリジナルの続編である「ハロウィン2/ブギーマン」が1の直後から始まるのと全く同様の描き方でもあるというオマージュもあるし、
オリジナルで出てきた脇役たちの40年後の姿が同キャストで描かれるという、ファンには垂涎物の演出!! あの子たちがおじさんおばさんになってる!! 保安官が!!

前作の続編でありながら、オリジナルでは描かれていなかった1978年当時の隠された事実などが明らかになるのも嬉しい。

オマージュとリスペクトにあふれていて、なおかつ新しいストーリーも社会風刺を交えつつ進んでいくので面白い。
暴徒となる市民の姿など、トランプ支持のホワイトトラッシュそのものだった。

そして、KILLSの名のごとく、マイケルがメッチャクチャに殺りまくる!! 別け隔てなく差別なく、み〜んなを殺りまくる!!
ジョン・カーペンター監督のシンセのテーマ曲が流れ出す度に「来るぞ来るぞ、殺るぞ殺るぞ〜」とニヤけ、蚊よりも弱い一般市民を 有りえないほど強い怪物マイケルが躊躇もなくバッサバッサと殺っていく様には笑いが止まらない。笑いこらえすぎて涙でてくるw
心の中で「マイケルwww、ひどい🤣www」と何度思った事か! 好き!!
使う武器もたまらなく素敵で、今回のベスト武器は蛍光灯♡ 最高♡
しかし、市民も今回は殺られてばっかりじゃない! 楽しい展開が待っています♡
最高でしたっ!!


さて、気分も冷めやらず。
夜に大量の鶏ハツをさばき、心臓の中の血管から出てくる血の塊を処理しながら、脳内でハロウィン🔪
MikiMickle

MikiMickle