19

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーの19のレビュー・感想・評価

5.0
😭
開始30秒くらいから3時間ずっと泣いてるヤバいやつだった なんなら予告のアバターでちょっと涙出た
最初の追悼版marvelクレジットでビシャビシャの顔面

marvelヒーローの中で、唯一国を背負っている。決断と責任の重さが、守るべきものの規模が違う。大勢を生かすも死なすも自分にかかっている。どれだけの重圧か、それをたった一人の、それも家族を奪われた悲しみの最中のほんの少女に
真っ直ぐで良い子に育ったシュリは、一人の少女も見捨てられない、常に平和的解決を望む人間として出来た子 それなのにどうしようもなく争いに巻き込まれていく つらい すでに泣ける

最近のmarvel舞台が宇宙とかパラレルな世界だったり とにかくそんな感じだったけど、今回は地球!!地球って感じした 圧倒的に綺麗だし守りたいという気持ちに親近感が湧く 綺麗なワカンダの街並みが破壊されていくところ心が痛かった

全体的には、シュリが少女から一国の主となるまでの物語 想像を絶するぐらい辛い
誰の言い分もわかるし、どうしたらいいかは分からない 分からなくても行動しないと国を守れない、国王は辛い...
最後のあのシーン、シュリが兄の遺志を継ぐブラックパンサーに”なった”シーン
本当に辛かったよく頑張った偉い
前からシュリ可愛くて好きだったけどこのシーンで愛がカンストした
もう可愛いだけのティチャラの妹ではなく、プリンセスでもなく、ワカンダの守護者、ブラックパンサーなのだと
NWHの時と同じでもう完璧に大人になってしまったんだな、っていう親心みたいな寂しさと嬉しさとで辛くてもう感情がグッチャグチャ

筋肉ムキムキのブラックパンサーもいいけど、シュリのブラックパンサーは身のこなしが軽そうで別のかっこよさがある
今回のサブタイトルになっている「ワカンダフォーエバー!」は前作から使われていたんだけど、改めてダメ押しされた フォーエバー、ワカンダよ永遠に、ということはつまり今この時国を存続させることに全てを賭けるということで、最後まで戦い抜くミラージュたち、戦場に仲間を連れていく決断の辛さ...この声に込められている

音楽がぜーんぶかっこよかった
衣装も良かった レティーシャライトは鬼スタイルなのでなに着てもかっこいいけど、スーツがかっこよかったよ😭
ブラックカルチャーは音楽もファッションもかっこいいのでこういう映画を作って欲しい
こんなにも人種差別にポジティブな影響与える映画ってないって思える


「ブラックパンサーは戻ってくる」
「チャドウィック・ボーズマンに捧ぐ」
ああ😭
19

19