巴里の屋根の下に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「巴里の屋根の下」に投稿された感想・評価

omochichi

omochichiの感想・評価

3.0
自分には退屈に感じてしまったけれど

90年前の髪型やお洋服も素敵だな
と感じたり、違いに浸ってたりそんなことを考えながら観ていたよ。

クレール初のトーキー作品やけど
サイレントと中間ぐらいやった🎬
だからいまいち分かりづらい所も🤔

恋愛って難しいよな〜。
しかしこの女ちょっとやりおるな
モテる人は違いますね😒

ベッドでのやり取…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

登場人物、皆がカリカリしてるように感じられたんだけど
やっぱり映画って観る人によって
全く感じ方が異なるんだね…
ユーモアが感じられたらまた違ったんだろうけど
ヒロインもちっとも好きになれなかったな…

>>続きを読む
傲慢な主人公に感情移入できず。
巴里の街並みのセットは素晴らしかった。
悪くないのだがサイレントなのかトーキーなのか中途半端で残念。

ルネ・クレール監督の初のトーキー映画だということですが、全体的には音楽や効果音を上手に用いたサイレント映画という感じでした。フレドとの決闘シーンが汽車の音の中で行われているのはとても効いていました。…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

3.0
ポーラ・イレリは松本零士調の顔。この監督の初トーキーだからか、サイレント映画の演出の名残りがまだまだあるのが興味深かった。
kurakuma

kurakumaの感想・評価

3.0

のどかだなぁ、喧嘩してても。
古いパリの街並みがいい。ファッションもおしゃれ下着までも可愛い。女優さんもキレイだ。

ストーリー的には取り立ててどうこうってものでもなく、お酒呑みながら風景映像として…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.5
ポーラの気持ちがさっっっぱりわからなかった
ポーラって女友達いなさそう
つよ

つよの感想・評価

3.0
美人に恋をする男とライバルと。
無声映画っぽいシーンがあるのも面白い。
共感したのは、ストリート合唱団に困るアパートのおじさん。

あなたにおすすめの記事