ホワイト・ストームに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『ホワイト・ストーム』に投稿された感想・評価

tanzi

tanziの感想・評価

3.8

最近のハーマン・ヤウは本当にソツがない。職人技に磨きがかかってます。
なんかこう思い切り香港映画を見た!って満足感に浸れました。

人物相関図がわかりにくいし削ぎ落としすぎで心情は掴みにくく、おまけ…

>>続きを読む
nagisa

nagisaの感想・評価

4.1

sc-2【のむコレ2020】
アンディ・ラウが出てきて、あれ?違うてなった作品でしたが、(雪山の寒い寒い映画だと思っていたのだ)アクションが最高でしたよ。地下鉄のシーンはどこで撮影したのでしょうか?…

>>続きを読む
shell

shellの感想・評価

3.7
ワイスピもびっくりなラスト15分のカーチェイスだけでも見る価値ある。
思ってたのと違ったけど、アンディ・ラウがかっこよかったからよし。

香港の2大スター、アンディ・ラウとルイス・クーが12年振りに共演したノワールアクションでは麻薬に人生を狂わされた人物が様々に登場し、恰もそれに対する“落とし前”をつける為に奔走しているように見える。…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.2


2004年、香港。裏社会の組織で生きる2人の男がいた。組長の甥でアル中のティンと、クラブ経営を任されているフォン(通称:地蔵)である。恋人にせがまれ、カタギを夢見ているティンだが、組織を抜けたいと…

>>続きを読む
のむコレ2020

面白いのだがサービス過剰で要素が多過ぎる。銃撃戦とか位置関係がよくわからん。

中国のクライムアクションは麻薬に関わった登場人物は徹底的に酷い目に遭うよなぁ……
yontanu

yontanuの感想・評価

3.8

のむコレ

ハーマンヤウ印の裏社会ものアクション❣️
❶とはまたまた何の関係もないけど、今回は友情とかよりも麻薬撲滅に勤しむのに気合い入れてる!
アンディラウ✖️ルイクー様の構図やけど、結局はアンデ…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

3.8

やっと日本公開されたので再レビュー!
基本的にストーリーについて書いてます


1は三人の友情がメインで描かれていたが、2である本作は原題の通りとにかく麻薬を排除するという憎悪に溢れるものとなってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

麻薬による大切なモノの喪失が生み出す因縁で繋がる凶悪麻薬王、警察、元武闘派マフィアの実業家による三つ巴。

着実に積み上げていくような
一歩一歩、運命に導かれるような香港ノワールだったが、非常に良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事