ペルドリックスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ペルドリックス』に投稿された感想・評価

彩楓

彩楓の感想・評価

3.6
“自由人は重荷を持たない恐れすらも”
音楽と動作、映像が美しい
シュールで笑える&ハッピーエンド
フランスの何処なんだろう、景色も美しいし、インテリアも可愛いかった。
結構すきなタイプの映画でした。
tomtom

tomtomの感想・評価

3.5

すごくよかった。
街の裸族は妖精さん1。
ミリオタも妖精さん2。

哲学的ってレビュー見かけたから観てみたけど
言葉も映像もとてもよかった!
なにがいいって、途中で寝なかった映画はいいに決まってる。…

>>続きを読む
nnu

nnuの感想・評価

3.0
よく分からなかった

セリフ単位でみると心に刺さるものあるけど…
不思議な雰囲気がすごい。
konaka

konakaの感想・評価

4.0

めちゃくちゃ好き、もう点数とかわかりません。
宇宙人が人間を観察して変だな〜面白いな〜ニンゲン!って作ったみたいな映画、愛しすぎるシーンがいっぱい、この世界で生きたい。
のけ者/冒険者と寂しさ/自由…

>>続きを読む
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.6
シュールだけど芸術センスの良い映像作品。雰囲気を楽しむ気持ちで観れば心地よい。フランス映画の独特さというよりも、カウリスマキ系の北欧作品の匂いを感じる。
Kurumi

Kurumiの感想・評価

3.5
フランス映画よき、哲学的で非日常でたまに見ると面白い。
コメディってジャンルなのかは謎。自由になっていく感よき。主人公かっこよすぎ。

このレビューはネタバレを含みます

自己の存在を規定するものは何か

人と関わる煩わしさを避け、自分自身と記憶を共有する日記を書く、試み

血を流しながら自分自身を縛るものから開放され…
本当に望むところに落ち着いた?

望みは変わる…

>>続きを読む
ぱお

ぱおの感想・評価

4.0

とりあえず、どの瞬間切り取ってもおしゃれ。毎シーンが配色からアングルから美しくコーディネートされてて、美術のお手本という感じ。全体通して静的なのだが、ところどころくすっと笑えるシュールさもある。
ナ…

>>続きを読む
ペルドリックス家の人たちのそれぞれの「愛」と人生。

鮮やかな色彩と音楽、
画面の中でどこに人を立たせるか、というのが印象付くシーンが好きだった。

円盤を買うぞ。

あなたにおすすめの記事