がらがら

アラビアンナイト 三千年の願いのがらがらのレビュー・感想・評価

3.0
『マッドマックス』のジョージ・ミラー監督作。主人公の前に3つの願いを叶えてくれる魔人が現れる。

願いを叶える物語は欲深さで失敗する教訓であったりすることが多く、物語の専門家であるアリシアは警戒して願いを言おうとせず、魔人は信頼させるために自身の物語を語る、という一風変わったおとぎ話。

色彩豊かな映像、煌びやかな美術は美しく、ティルダ・スウィントン演じるアリシアのキャラ造形は好き。けれど、ストーリーが何を伝えたいのかよく分からなかった。

願いを叶える魔人は「物語」のメタファー?物語が必要とされなくなってる現代において魔人も不要とかそういう話?でも愛のくだりは?詳しい人の解説を読みたい。

コロナ禍ということがはっきり分かるように人々がマスクをしているシーン多い。これは冒頭でアリシアが「将来的に物語は役目を終えて科学で全てが説明されるようになる」と話していたとおり、コロナ禍では物語よりも科学的情報が世間から求められたこともあってそうしたのかな。
がらがら

がらがら