momominn

アラビアンナイト 三千年の願いのmomominnのレビュー・感想・評価

-
異国情緒~。
色彩と、アイテムと、音楽と、
なんかいろいろ綺麗。

アラビアン、というより
オスマン・トルコって感じだったな。。(勝手なイメージのみ)
インド映画の時代物のようでもあり…
エンディング曲はイタリアっぽかったし、地中海って感じ?
あれだ。天赤(そらあか)の地域なのか!



いい歳の寂しい女が
若い好青年との愛に落ちるところは同じなのに、
何が「エンパイア・オブ・ライト」と違うんだろう。
いや、こっちは若者っていうか、3千歳の魔物かも知れないけど。
あれか?「シェイプ・オブ・ウォーター」みたいな異形との愛だから?
まぁ、ファンタジーだしね。

始まりかた好きだったなぁ。
物語風に定型文「むかしむかし、あるところに…」から始まって、
鉄の塊(飛行機)で空を飛んだり、
足にヒレを付けて水の中を散歩(ダイビング?)したり、
ガラスの板(タブレット)から音楽を聴いたり……って表現が面白かった(笑)

昔は超常的な出来事の説明や辻褄合わせに神話や物語が使われたけど、
現代では万物を科学で説明できる。っていう講演に
めっちゃ「なるほど」と思ったけど、
でもやっぱそれって寂しいと思っちゃうよね。
妖精や魔神は存在の危機なのね。
日本においで!どんなに科学が発展しても、八百万に神様いる世界観だから!!
momominn

momominn