ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」に投稿された感想・評価

たま

たまの感想・評価

3.0

猫の中でも、ハチワレ白黒猫が大好き!
ルイス・ウェインと妻が世話するピーターが可愛すぎる♡♡♡

19世紀後半から20世紀前半、ルイス・ウェインが生きた時代は、猫はネズミ退治役と軽く見られてた上に、…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.0
話が、いくつも詰め込まれていて散慢になってしまっているなぁ。せめて妻と猫に絞れば良かったのに。
ガンモ

ガンモの感想・評価

2.4
フワフワッとした伝記物。

ルイス・ウェインを知らない私には、

難易度高めだった。
mom

momの感想・評価

3.0

とても風変わりで、我が道をゆくルイス・ウェイン。
そのまま行けばただの奇人変人だったかもしれないが、エミリーとの出会いで、分散していた興味が彼女一点に集中している間は“普通の人”に見えた。

前半は…

>>続きを読む
凶山

凶山の感想・評価

2.8
変わり者が猫の地位を押し上げる。最近の老人メイクはよく出来てるな…
晩年のサイケ猫のイメージが強かったけど当時は評価されなさそうだ。
あまり擬人化してないイラストでも五本指なのは何故だろう
short

shortの感想・評価

3.0

んー、
自分的にはあんまりハマらなかった。
途中で眠くなってしまって、全編をちゃんと見てられなかったな。
また機会があればリベンジしたい。
同じような発達障害の人物を描いた、イミテーションゲームを思…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

3.0
前半のラブストーリーはいい感じだけど後半失速だった。
エンドロールの絵がキュート。
カンバーバッチはいい役者だと改めて。
美術、衣装が素晴らしい、、内容は淡々としていたが、ガンバーバッヂの違和感のない変貌に驚く、、
amethyst

amethystの感想・評価

2.6

ルイス・ウェインという画家の人生を描いた映画。
ベネディクト・カンバーバッチの演技が素晴らしい。

妻と飼い猫への愛を元に絵を描き続け、人気画家として成功した一方で、うまく生きられず、家族を養わねば…

>>続きを読む

ルイスウェインを知らなかったので鑑賞後にルイスウェインの絵を見てあまりのサイケデリックな猫にゾッとした、めちゃめちゃ怖いのでぜひ。妹たちがムカつくけどこの時代の上流階級の貧乏でも生活を維持する意地み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事