ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 73ページ目

「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」に投稿された感想・評価

ヨシダ

ヨシダの感想・評価

3.7

カンバーバッチさんと猫と電気と。

ベネディクト・カンバーバッチが好きで、さらに猫が出てくる映画!なんだか可愛い予感を感じながら観ました。

可愛い猫ちゃんが沢山出てくるし、インテリアやら衣装やら全…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会行ってきました。
カンバーバッチ好きな人は是非観てほしい。

最初のルイスとウェインのちょっと変わったぎこちない恋がとても愛おしくてその恋がいつまでも色褪せない愛に変わっていく姿を見て切なかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

filmarksの試写会で鑑賞。ベネディクト・カンバーバッチは奇人・変人を演じさせたら右に出るものはいない気がする。
事前情報ほぼなしで観たが、ルイス・ウェインは波乱万丈の人生を歩んでいるが、妻エミ…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

3.7

主人公について事前に調べてから観ても、十分楽しめる作品

むしろ、ある程度、彼の作品を見たり、彼の人生の記録を簡単に把握してから、見たほうが面白いかもしれない。

彼が日常で感じた「電気」が、最後の…

>>続きを読む
ミナト

ミナトの感想・評価

3.1

試写会にて。
カンバーバッチ氏は天才・奇人を演じさせたらもはや右に出る者がいないのでは。青年から老人までを、純粋に、力強く、憐れに、時に滑稽に熱演していた。

映像や演出は古い西欧映画ぽい雰囲気を感…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

3.6
@機内。見たかったので嬉しい。総合失調症の話も避けられないので、重いところも多い。ルイスウェインを知らなくても全然楽しめる。
有名なルイス・ウェイン。絵やご病気のことは知っていてもなかなか彼の人生については詳しくは知らなかったです。
ネタバレはしたくないので是非興味あるかたは劇場へ🐈
mika

mikaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イギリス人画家ルイス・ウェインの半生を綴った伝記映画。

猫をモチーフにした作品を描かれているそうなんですが、恥ずかしながら全く存じ上げない・・・なので、少しお勉強してから観ました。
大好きなベネデ…

>>続きを読む
MyuB

MyuBの感想・評価

3.7

猫をモチーフにした作品を残した画家ルイス・ウェインの物語。名前を知らなくても、イラストには見覚えのある人が多いかもしれない。
伝記だからスリルのあるストーリーという訳ではないものの、ルイス・ウェイン…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.2
1882年にロンドンにTurkish bathがあったとは!
心に沁みるセリフがいっぱいで、ピークが半ばに。終盤は老けメイクの上達を実感。

2022 No.174

あなたにおすすめの記事