せっし

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジのせっしのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作でまんまと一緒に沼った妹と一緒に公開初日に劇場へ。なんか前作のブロマンス超えてない?MARVEL確実にアッチの人狙ってるか制作陣に″わかってる″人がいる。カーネイジの悪に振り切っているの、カッコよくて好き。前作同様、原作とは別物として見るのがいい。最後に初心者入りずらくしちゃってどうすんだMARVEL…とは思った。

追記
中学の頃の限界ヲタク構文があったので追記
━━━━━━━━━━━━━━━
ダンが男気を見せたね(役に立ったとは言ってない)
アンがジェットコースター乗ってるみたいって言ってたけど富士急でも体験できへん速度やな…
ダン、医者ってだけあって金持ちでしたな…
ダイヤ(?)の指輪絶対凄い高いやつやん…
ダン医師は普通にええ人やなって思う
我なら近くにこんな先生のいる病院できたら毎回熱出た時は行ってしまうと思う、患者さんに優しいし
つか1年(半?)でダンと結婚(婚約)したんよな?
エディとヴェノムも同じ時間は一緒にいたしもう結婚してるのでは…??(違う)
あと最後のさぁ…ハネムーンやん、新婚旅行やん
ソニーとシェールと幸せに暮らして…(おい)
つか2000$って20万…だよな?(バカ)
エディどんなけええテレビ買ったんや…
あと腹減ったからって邪魔するとか猫かよ可愛いな
喧嘩した時に散らばってた小豆みたいなやつチョコって気づいてからちゃんと生活してんだ…ハワッ…💕って萌えた(?)
チェンさんに食べ物貰いに行った時、後ろにめっちゃチョコあってすぐ取り寄せてくれるチェンさん優し…🥺ってなってた
あと中国語で話したときサラッと雑誌立ててくれてるとこに可愛さを感じた😇
嘘ォ!の言い方がょぅι゛ょすぎる、罪だわ()
1の方は野良猫で意地悪なきゃわきゃわだったんですけど2が…もう家猫やん、ツンデレ要素皆無、もうデレデレよ
アンに会った時におちゃめな顔するエディ可愛すぎて死んだありがとうございました😇
ヴェ先輩からのありがたいお言葉もいただいたし…
つか朝飯作るとか新婚やん、
もうなんでもやってくれ…って諦めちゃってるエディがヴェとの生活に慣れたんやなって感じた(?)
光ってる輪っかつけられてるヴェ可愛すぎた
カーネイジは横からスゥっと飲み込む感じ?で変身するけどヴェは包み込む感じ?で変身しててこだわりを感じた、ぜひ変身のシーン見比べてみてね
つか1のエディが全くヴェに慣れてないときに戦ったシーンで優しさを感じましたな(マスク!了解!のとこ)
あのシーンは多分ほとんどの警官は重体にはなったやろうけど死んではなさそうやん?
やけどカーネイジは全員刺したりまぁほとんどの確率やと死ぬやろなって殺し方してたし
触手の違いやフィールドの広さの違いなんかもあるんやろうけど、
途中で喧嘩したとき、ヴェは捨てられることが怖かったんやろうな、必要とされたいって気持ちが強かったんだろうね、負け犬って追い出されてきた自分を受け入れてくれたエディのこと凄い好きなんだろうな…
アンの「もう一押し!」の時に「お前が必要なんだ!」って愛の告白(違う)してればすぐ移っただろうに…って思ってた
せっし

せっし