みかんぼうや

hisのみかんぼうやのレビュー・感想・評価

his(2020年製作の映画)
4.0
今泉監督が同性愛を描くと、こういう作品になるのか~、と今泉ファンとしてはなんとも納得の作品。やはりそこに悪人はいない。根幹にあるのは今泉監督らしい、それぞれの事情(それは仕事であり愛の形であり)と価値観の微妙な摩擦の中で生まれる人間関係の溝と相互理解の人間ドラマ。

同性愛物の作品は、だいたいが当事者同士が感じる社会から理解を得られない“生きづらさ”にフォーカスを当てたものが多く、内容として似がちなところがあるが、本作はそこに“子ども”の立場が入ることで、同性愛のその先に踏み込み、これまで観てきた洋・邦の同性愛映画とは一線を画す内容だった。

そして、序盤は本人間の自意識の中で描かれ外部に露呈することなく押さえつけていた生きづらさが、その“子ども”という存在を通じて、コミュニティ(主人公が暮らす村)との接点の中で描かれ、さらに法廷という社会秩序の視点で語られる、その展開や見せ方も非常に興味深い面白いものだったと思う。特にある葬儀での独白シーンに対する村人の反応は涙無しには観られなかった。

主演2人の演技もナチュラルで、非常にいい人選。特に藤原季節は「佐々木・イン・マイ・マイン」で魅了されてからいくつかの出演作品を観ているが、派手さはないのに熱量を感じる演技が本当に好きで、今、池松壮亮、若葉竜也とともに個人的に好きな若手男性俳優の3トップです。
みかんぼうや

みかんぼうや