hisのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『his』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「誰かと出会って影響を受けるのは人生の醍醐味」すごく素敵なセリフ。

優しい世界『his』2020年公開、今泉力哉、アサダアツシ脚本。

例えば私が男性と付き合って、本当は女性が好きだから別れてほしいと言ったら、それは裏切りになるんだろうか? 生物学的男性の場合、妊娠…

>>続きを読む
元妻が裁判で詰められてるシーンキツかった。
ゲイもシングルマザーも子育ても、誰かの優しさや配慮が少しだけ生きやすくしてくれるのかなという余韻が残った。

二人が光る


男同士、どんなのだろうと観てみた。
主役の男性二人が心綺麗。異性カップルであっても心が貧しければ子供は敏感に感じ取る。
この二人に育てられた子は必ず幸せにすくすく育つと思う。しかし、…

>>続きを読む

TAMA映画祭きっかけで藤原季節強化月間なので観ました。

なんかポロポロと涙が勝手に流れて行く感じ。。すごく良かった。


何も知らない他人に、自分と自分の家族を裁かれるのはすごく嫌だな、自分たち…

>>続きを読む
LGBTQに関して色々考えさせられる映画。

最後自転車乗れないって告白するシーンは笑った

JAPAN HUNTERSの帽子が似合いすぎる宮沢氷魚。
EXPERTおじいさんの場面確実に好き。

あのレベルで犬がなついているということは、、おじいさんのもちいぬ?犬に関心を持ってこなかった人生…

>>続きを読む

登場人物全員胸に来るシーンがあった。
常に幸せなシーンでも何かが引っ掛かり続ける映画。だからこそ人ってなんだろうと考えさせられる映画だった。

ここからネタバレ要素含みます

 子供の無邪気な言葉は…

>>続きを読む

【自分自身の偏見と特別視】
LGBT Q映画としては、新たな境地に入ったような気が、個人的にします。これは、『窮鼠はチーズの夢を見る』にも言える事なのだけど、【差別に耐える】【差別に負ける】という時…

>>続きを読む

2023.09.13鑑賞

なんか、未だに同性婚が認められてないこの国で生きてるの嫌になってきた……。

しゅんくんが、村の人たちの前でカミングアウトするシーンで、おばちゃんが「この歳になったら、男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事