KCIA 南山の部長たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 35ページ目

「KCIA 南山の部長たち」に投稿された感想・評価

nam

namの感想・評価

4.2

「友情、忠義、裏切り、謀略 1979年の大統領暗殺事件の裏側を描く骨太ヒューマンドラマ」

1979年韓国で実際にあった朴正煕大統領暗殺事件をベースに。謎に包まれた真相部分を脚色し、それぞれのヒュー…

>>続きを読む
saeri

saeriの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

朴正煕大統領が韓国中央情報部(=KCIA)のトップであるキム部長に暗殺されるまでの40日間を描いた作品(実話)

嘘、裏切り、嫉妬、葛藤…
キム部長の目線で描かれた作品なのでどうしても観客はキム部長…

>>続きを読む
Misakey

Misakeyの感想・評価

4.3

大統領に精神的に振り回された部長たちの苦悩の40日間を実話ベースでまとめた映画。

時々出てくる車の真横カットが印象的。空の抜けるような青さが美しい。

フィクションとは言え、あれだけ有名な暗殺事件…

>>続きを読む
ebifly

ebiflyの感想・評価

4.1

コロナと多忙でなかなか映画館に行けなかったけど、久々の思いを存分に満たしてくれた快作。韓国映画のクオリティは、悔しいけれど素晴らしい。

この映画の前に、別館で南北分断の歴史のドキュメンタリー映画を…

>>続きを読む

忠実なナンバー2は、なぜ大統領を殺したのか。
韓国の朴正煕大統領を暗殺した、側近のKCIA部長・金載圭を主人公に、暗殺前40日間に何があったのかを描くポリティカルサスペンス。
これもう管理職の悲哀と…

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

4.6

期待以上の素晴らしさ。冒頭から『仁義なき戦い』っぽいなぁと思っていたら、パク大統領はほぼ金子信雄だし、ラストの暗殺の下りはまさにそう。スマートさなんて一切なく、笑っちゃうくらい無様。そこの長回しは外…

>>続きを読む

これが興行1位になる韓国ってすごい。
日本て政治やその歴史に興味ない人が多いし、同じような映画があってもこんなに売れないだろうな。

重厚感とヒリヒリする緊張感がたまらない。
2時間かけてじわじわと…

>>続きを読む

『KCIA 南山の部長たち』を観てきました!
18年間、韓国大統領の独裁政権を支えてきた恐怖の対象である南山の韓国中央情報部(KCIA)の部長が大統領暗殺を何故実行したのか歴史の闇に迫る史実映画。

>>続きを読む

大統領暗殺事件というわりに実際にはわりと地味な案件をきっちりエンタメに仕上げる…もう安定の韓国政治実録ネタ映画

とは言っても同じ監督・主演の「インサイダーズ/内部者たち」ほど派手ではなく、かなり落…

>>続きを読む
つき

つきの感想・評価

4.3

じわじわくる!主役3人の緊迫した息もつかせぬ演技に圧倒される。イ・ソンミンさんは作品ごとに別人のようだ。宴席で大統領に対して金部長が詰めるシーンは緊張感が最高潮まで達してこちらも身体が硬直してしまっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事