KCIA 南山の部長たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「KCIA 南山の部長たち」に投稿された感想・評価

実話をもとにしての映画

朴槿恵前大統領のお父さん
朴正煕大統領暗殺の話
軍事政権が主流で不安定な頃

日本統治時代に日本語教育を受けた世代

時代考察のため
ネットでちょっと確認してから
見ました…

>>続きを読む
驕れる者は久しからず‼️
凄まじい権力闘争‼️
軍事国家の本質‼️
常に蠢くアメリカ🇺🇸の思惑‼️
かー

かーの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

今の時代知らないといけない
KCIA、、、それを知るために鑑賞

あまり書きすぎると消されるので
日本の政治についてはなかったんだが
やはりお金を吸い取られるだけの国か、、、と


イ・ビョンホンは…

>>続きを読む

ビョンホンの老け役も良い!

雨の中(韓国映画って、大雨の日に事件が起こるよね?!)2階の密会料理店へ忍び込み、隠れ部屋?みたいな所で、閣下か自分を切り捨てるような内容を聴いて、落胆するシーン。言葉…

>>続きを読む
143

143の感想・評価

4.1
眼力の凄味。
恋愛に似た感情なのかも。
史実である迫力。
2022/173

朴正煕暗殺事件をモチーフとした骨太で見ごたえのある映画だった!
韓国の長い軍事政権下における時代のうねりの断片をこんなにもエンターテイメントとして描ける韓国映画はやっぱりすごいと思う。

イ・ビョン…

>>続きを読む
モブ

モブの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

政治劇でもあり、かつては革命同士だった男と男の濃ゆい愛憎劇でもある。

序盤はポーカーフェイスで冷静沈着だったイ・ビョンホン演じる主人公が徐々に余裕を失っていき、忠誠を誓っていた筈の"閣下"へ憎しみ…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

権力は腐敗する。

「キング・メーカー 大統領を作った男」が野党側の視点ならば、こちらは権力の中枢からの視点で話が進んでいく。

1961年に朴大統領が軍事クーデターを起こして政権を握ってから18年…

>>続きを読む
シゲ坊

シゲ坊の感想・評価

4.2
最近は韓国映画ブーム。韓国の実録系の映画は面白い。血で滑って転ぶシーンが妙にリアルだった。
TakashiDoi

TakashiDoiの感想・評価

4.2
さすが韓流👏
重すぎるテーマを映画化してしまう。闇の部分には手を出さない日本とは違いますね。
イ・ビョンホン、ただのイケメン俳優じゃないんですよね~⤴️
とにかく緊張感が凄い作品です🎵

あなたにおすすめの記事