潜入に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『潜入』に投稿された感想・評価

20210707 中洲大洋
2006年公開の作品が今日本で公開、というわりに作品の時代設定が1998年なのでさほど古さを感じず。
韓国映画、全然詳しくないので初見の俳優さんだらけだったけど、リュ・ス…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.5

ゴミクズの世界へようこそ。切っても切れないズブズブの薬と血の連鎖🙌🏻アクションコメディスリラー!警官とディーラーが冷酷な闇の支配者を倒すために異色のタッグを組んで挑むが、、

この手の韓国作品は相変…

>>続きを読む
たみー

たみーの感想・評価

3.6

もーなんていうかクズしか出てこない、
安定の韓国映画でございます。
ファン・ジョンミンかけてるサングラスがもう時代を感じて微笑ましいくらい。
西武警察の大門くらいしかかけてません😅
必ずバットが出て…

>>続きを読む
舟子

舟子の感想・評価

5.0

最終日におかわり潜入!2回目は1度目よりもそりゃぁおもちろいですね!久々のドロップキック韓国映画!

なんてったって映像とミュージックがかっちょよすぎますが(大西ユカリさんの恋の味も!)、いやらしい…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

4.5

東映ヤクザ路線を踏襲する小気味良いリズムで展開する。うらぶれた刑事と犯罪一家に育てられたヤクの売人、前半この二人の丁丁発止が物語展開の良いアクセントになって引き込まれていく。ファン・ジョンミンの魅力…

>>続きを読む
mro

mroの感想・評価

-
自然な感じで車からバット持ち出してて笑った
70年代の東映ヤクザ映画みたいな趣あるな〜って思ってたらシネマートの紹介にも監督が深作欣二の影響を公言している旨書いてあった…
4genji

4genjiの感想・評価

4.3
衝撃、コミカル。
ちょーオモロー。

重い話をコミカルに描く韓国映画、大好き。

太陽に吠えろみたいな映像。
音楽に、釜山訛り。
カーブミラーにいきなりズームイン。
真面目に不真面目。

あぁオモロー。
para

paraの感想・評価

-

原題 死生決断 英題 Bloody Tie

実在の事件に基づいたフィクション。
IMFによる韓国救済の頃、韓国では麻薬犯罪が横行していた…
韓国救済っていうからてっきり『国家が破産する日』ばりのヒ…

>>続きを読む
シネマート新宿にて鑑賞
韓国映画だから、ツッコミどころもあるけど、ファン・ジョンミンって言うだけでいい。
gojyappe

gojyappeの感想・評価

2.0

リュ・スンボムとオム・ギジュンが空目ってしまって苦しんだw
自分、やくざ映画受け付けない人なんで
何も感じることが出来ませんでした
予想通り
つまんねぇえ~って思いながら見ていたけど
不思議過ぎるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事