SinSyou

シン・ウルトラマンのSinSyouのレビュー・感想・評価

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)
5.0
【補足】
計⑦回映画館で観賞
(映画館で映画は①回観リャ満足するオレ的に前代未聞)
オレはガキの頃からの #ウルトラマン シリーズの大ファン。
①回目はIMAX、⑤回目は4D、⑥回目はDolbyCinemaで観賞。
オレ的に、IMAXがオススメ。

【どんな映画ダッタ?】
誰もが知るウルトラマンをオマージュタップリ使って現代にリブートし、誰も観たことのネェウルトラマンをオムニバス風に見せてくれたZ。

【①回目を観た後の総評】
「オレはコレを観るためにウルトラマンをスキになったんダァァァーーーーー👏🤩✨‼️」
サイコー過ぎてもう"ウルトラマン"としか表現出来ネェ‼️もう終始興奮状態で身体がアツイ🥵‼️コノ映画で使った要素をTVシリーズにも逆輸入して欲C。

【ウルトラマンファンには夢のような時間】
特撮オタクである庵野秀明さんが超絶リスペクトしたことによって、ウルトラマン本来が持つ魅力を最大級に引き出していて、オレ達ファンの心に的確にスペシウム光線を撃ち込んできてシビレタ⚡❗
全編が原作のオマージュ・裏設定・小ネタがフンダンに詰め込まれてるZ。
(例)
・実相寺アングル
・回れば何とかナル
・キグルミの流用 etc.
モチロン、ただのリメイクと言うワケではネェ。今の時代に合わせ、ガキの頃ウルトラマンに熱中した大人達に合うよなストーリーになっており、ウルトラマンを'ヒーロー🦸🏻‍♂️'でも'神仏'でもネェ"①人の宇宙人👽️"として描いているから、ファンでも新鮮な気持ちで楽しめたZ‼️
マダマダ語りテェ事がスッゲーアルのだが、本作はネタバレ厳禁系の映画だから、ウルトラマンファンは是非その目👁️で観て欲C。

【ニワカ🔰にはドウ?】
とマァこのように、ウルトラマンファンであるオレにとってはウルトラマン級に楽しめたが、良くも悪くも庵野秀明さんのウルトラマン愛が強すぎて、ニワカには良さが理解出来ネェ作品になっているのは認めざるを得ネェ。😵

【ホントはネ】
「オレはコレを観るために生きてキタンダァァァーーーーー👏🤩✨‼️」
と言いたい所だが、それは言わネェ。何故かって?
足りん😠‼️全然足りネェ‼️モット観テェ‼️オレ的には200分でもイイのに112分なんて短過ぎるダロ😡‼️

【PS.】
庵野秀明さん、人生No.①の映画をありがとうございマス。ホント出来ればでイイんデス。「帰ってきた シン・ウルトラマン」をお願いしマス🙇‍♂️‼️(シン・ウルトラセブンでも可)
SinSyou

SinSyou