パピワン

シン・ウルトラマンのパピワンのレビュー・感想・評価

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)
3.8
「それでも私は、この弱くて群れる命を守っていきたい」

「シン•ゴジラ」、「エヴァンゲリオン」の雰囲気をそのままに、好き勝手に新しくウルトラマンを作っちゃってください!
と言われた庵野が本当に自分のやりたい事、好きな事を実現させまくった!
って印象の映画!
112分映画!

ところで、うぬらはどのウルトラマン世代よ?
俺は「ティガ」が直撃履修世代!
そのほかのウルトラマンはキッズステーションの再放送でチョロチョロ見ていたウルトラキッズよぉ!

本作だとBGM、SE、各設定を無印ウルトラマンから使っているのはテンション上がる!
何より、1番テンション上がったのはゼットンの「一兆度の火球」ネタ!
俺が、小学、中学生の頃に流行っていた「空想科学読本」でネタにされていたから印象深いんだわ!

俺はわりかし、終始楽しく見れた!
横に置いておいた、妻はまあまあな様子…
理由はわかるよ…特撮系が好きだったり、元ネタを知っている人間は比較できたりして楽しめる作りに対して
初見の人間から見ると、展開に派手さがなく単調に見えるよね。

この作品を楽しめた俺でも、不満点を挙げるとするならば、ウルトラマンのフィジカルが弱そうで、怪獣との戦いがヒョロガリのケンカっぽく見えるのはちと残念ポイント。

ところどころダサい演出があるのも、俺にとっては味を感じられる良きスルメダサ演出!

賛否両論あるのもスゲーわかる。
万人受けってよりは、本当に庵野がやりたい事やった感が強い作品だったからな。
元ネタを知らない人から見ると、展開が性急に見えるし、ザラブ→メフィラスの知略侵略を続けたのは展開に波が無く単調に見えてくるのも残念ポイント!

クライマックスのゼットンに関してはめっちゃ良かった!
だが!太陽系まるごと焼き尽くすとんでも兵器持ってきたゾフィーはバードンに頭燃やされて良いと思います🔥🐔

刺さる人には刺さる映画って感じ!
万人受けはせんな!笑笑
パピワン

パピワン