Rio

シン・ウルトラマンのRioのレビュー・感想・評価

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)
3.0
・小さい時に深く刻まれていたが忘れていた記憶が「音」によって思い出される。変身時、回転音、ゼットンの生態音…等。ザラブ星人の悪事を暴き変身し立ち向かう時のウルトラマンならではのあのBGMはもう懐かしすぎて熱すぎて涙出た。現代版ぽくギターのひずみがカッコ良すぎる。あの場面の展開をみるだけでもいいくらい胸熱。「なんでウルトラマンが、、」の落胆空気の中からの本物登場はもう気狂う。

・ストーリーとしては、現代版といった感じでよかったけど、原作にあるような特撮モノの良さが薄く戦闘シーンが少ないのは少し残念。といってシンゴジラほど地に足がついたリアリティが強いわけでもなく、なんとなく中途半端な印象をもった。ラストもなんかふわっとしてて普通のゼットン(怪獣)との戦闘でらしく締めたほうが良かった。

・長澤まさみのリクルートスーツに目がいき、ちょっと集中力がブレる。カラータイマーがないのも映像技術の進化やターゲット、監督のこだわり等いろいろあるようだが、見た目的にどうしても違和感を感じた。
Rio

Rio