アイアイ

シン・ウルトラマンのアイアイのネタバレレビュー・内容・結末

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか、30分単位の4エピソードをまとめてるというか、起承転結でハッキリ分かれ過ぎてるというか。
1話から最終話までダイジェストで見せられた印象。

各エピーソードにもうちょっと尺が欲しい。三部作で禍威獣編、外星人編、ゼットン編みたいな。ドラマ、ドラマスペシャル、映画みたいな流れでもいい気もするな。
どのエピソードも個人的に早すぎて、盛り上がりに上手く乗れなかったが残念。この辺、ウルトラマンに馴染みがあったり、予備知識があったら変わるのかね?

(ちょっと最後がよく分かってないんだけど、ウルトラマンと神永さんは分離したけど、ウルトラマンの身体?は地球に残ってて、今後の宇宙からの脅威に備えてるのかな?)

おそらくドラマで着ぐるみの使いまわしをしている禍威獣の設定とか、ザラブやメフィラスのキャラもよかったからもっとじっくり見たかった。ゼットンも絶望的な強さを見せつけた割に、ラストの人類との共闘部分があっさりしてもったいない気がしたな。

シンゴジラは素直に面白かった印象あるんだけど、元々一本の映画だったゴジラと、ドラマだったウルトラマンの違いかなあ。シン仮面ライダーはどうなるんだろ。(ドラマ版結局見れてないからシン・ウルトラマンと同じような印象になりそう…)

うまくまとまらんけど、やっぱドラマとかで見たいような、一本の映画としてちょっとエピソードの分割線が見えすぎてる気がする映画でした(笑)
(あと、カメラが変なとこから撮るよね。妙に印象に残る角度から撮ってるイメージ。)
アイアイ

アイアイ